動画2つ(オープニング3曲)は、
既にご紹介済みですが・・・
のこり7曲の動画編集がまだですので・・
もう一度、ご紹介させてくださいね(*^-^)b


セイコーインスツル㈱御殿場オフィス開所セレモニーにて
乾杯前に オープニング演奏を3曲

1曲目『ふじの山』の前に・・・・
まずは。。。。『ウェストミンスターの鐘』から

『ウェストミンスターの鐘』って・・?
みなさんよくご存知のメロディですよ(b^-゜)

どうか・・・動画をクリックしてみてくださいね




「ウェストミンスター」ウィキペディアから

英国ロンドンの中心部テムズ川河畔に存在する宮殿。
現在英国議会が議事堂として使用している。
併設されている時計塔(ビッグ・ベン)と共に
ロンドンを代表する景色として挙げられる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%AE%AE%E6%AE%BF
「ビッグ・ベン」ウィキペディアから


ウェストミンスター大時計の時計台で
最も大きな鐘につけられている愛称。
毎日正午に奏でられるビッグベンの鐘のメロディは、
四つの音で奏でられる日本の学校でお馴染みの
チャイムのメロディの基となったとされる。
正式な曲名はウェストミンスターの鐘という。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%B3
そして・・・
セイコーグループの銀座WAKOの時計台がね
店舗営業時間中の毎正時に
このウェストミンスターの鐘を奏でているんだって(*^-^)b
「銀座和光」ウィキペディアから

本館の時計塔は、銀座のシンボル的存在である。
時計台には鐘楼があり、店舗営業時間中の毎正時に
時刻数の鐘とウェストミンスターの鐘を奏でる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E5%85%89_(%E5%95%86%E6%A5%AD%E6%96%BD%E8%A8%AD
なんだか不思議(・・。)ゞ
なんだか素敵(*゚ー゚*)

時計と鐘とハンドベル
momoとセイコーの繋がり・・・
何かに導かれているんかな・・・?( ´艸`)

長~くなっちゃったけれど・・・
オープニング演奏残りの2曲
『ハナミズキ』~『世界に一つだけの花』の動画
もう一度貼りますよお~~~(b^-゜)
momoんちそばの

※これは「ハナミズキ」ではなくて「ヤマボウシ」でした!
「ハナミズキ」と「ヤマボウシ」の違いについて改めて加筆しますね

(14日朝9時追記)
どうか・・お時間あるときに
ハンドベル。。ユニットMOMO。。。の演奏
観て聴いてくださいねm(u_u)m お願い






超ながくなっちゃったΣ(・ω・ノ)ノ!
最後まで読んでくれた方・・・
ハンドベル動画見てくれた方・・・
こころから感謝(。-人-。)

ありがと


CRPSの記事もぜひ、読んでくださいね

http://ameblo.jp/unit-momo/theme-10062735020.html
