3月11日に思ったこと  もえの | H.U.G -Heart Up Girls- オフィシャルブログ

H.U.G -Heart Up Girls- オフィシャルブログ

ブログの説明を入力します。

昨日 3月11日は 東日本大震災から ちょうど2年たった日でした。



みなさんは どんな気持ちですごされましたか?



全国各地で 追悼の式典が開かれ  わたしの通う小学校でも




14時46分に 全校生徒で 黙とうをしました。







今朝の新聞には、気仙小学校の代表の6年生が




メモリアル集会で話した言葉が載っていました。




そこには、 あの日 多くのものを失い 被災者 と呼ばれるようになったこと、




震災から3年の今年、 多くの方々に 感謝の気持ちをつたえられるように




より ふるさとについて学び、 少しでも復興にたずさわっていきたいということ、





そして、 『今、 わたしたちは 被災者から 復興者へ変わるのです。』





という 力強い思いが 書いてありました。





わたしと同じくらいの歳の女の子が この言葉を言えるまで





目の前で起こった 悲しいことや 辛いことを 





どれだけ乗り越えてきたんだろうって思うと  涙が あふれました。





ちいさなことでも 出来ることを見つけていこうと あらためて思いました。





生まれ育ったふるさとの景色と 元気な心が 




どうか 一日もはやく もどりますように。




心からお祈りしています。