最近の稽古で楽しさを実感しております。
演出補助なのですが演出が3作品全て出演で出ずっぱりなんで、自ずと私が演出に。。。
最初はどこまで言っていいかとか苦しんだけど、劇団員3人が殻を破りつつあるので自分のやり方は間違ってない確信したので、今は楽しんでいます。
全く心に響かない状態が続いていたのでどうしたものかと悩んでいたけど、今は響く。打って響く。ダメを出して、役者が変わるのを見て、本の世界観と役者の幅が広がって一体感が生まれてエネルギーがガーンッときて楽しい
こんな楽しい世界があったのかって感じ

役者での参加とはまた違う楽しさがある。
今回参加している福浪君と早川さんが良い感じに役を仕上げてるのでそれも良い作用が働いてるんだろうなぁ

ユニットCRG時代から成長した劇団員に要注目です!
はい。こう言ってハードル上げて更に追い詰めようとしています(笑)


ほんまに稽古を重ねるたびに
変わる自分がいることにビックリ(笑)


ユニット 0-えん- リニューアル公演第一弾 in ピッコロフェスティバル

『LETTER』
手紙にまつわる3本のオムニバスストーリー

☆暑中見舞い
作 近藤知穂

☆不幸の手紙
作 坂本廉太郎

☆LETTER
作 安田敦美

■オムニバス3作品総演出 安田敦美

■日時
2012年8月10日(金)
15:00~/18:00~(開場は開演の30分前)
※計画停電実施の場合は上演時間が変わる場合がございます。

■公演会場
兵庫県立青少年創造芸術劇場 ピッコロシアター中ホール

■チケット
前売り800円/当日1000円

■キャスト
安田敦美
岡田可菜
近藤知穂
早川雄一
福浪隆平


■スタッフ
舞台監督 U.T.R@130kg
演出助手 U.T.R@130kg
音響・宣伝美術 市村知崇
照明 U.T.R@130kg
制作 安田敦美
小道具 岡田可菜



ご興味ある方はぜひ、お越しくださいませm(__)m

むっちゃ緊張するなぁ♪
UNIT 0-えん- (旧・ユニットCRG) ~キャスト・スタッフ公式blog~-DSC_0361.JPG

UNIT 0-えん- (旧・ユニットCRG) ~キャスト・スタッフ公式blog~-DSC_0363.JPG

UNIT 0-えん- (旧・ユニットCRG) ~キャスト・スタッフ公式blog~-DSC_0358.JPG

火曜日稽古、水曜日ピッコロ見学会、木曜日稽古
もちろん仕事終わり
しんどいわ!!(ノ-□-)ノ~┻━┻
でも安田にも色々と負担さしてるし、もうちょい頑張りますか
役者は役に舞台に集中して欲しいよね
自分が役に集中したい側だから
こんなん書いてる時点で集中出来るかって感じだけどね
まあ、稽古を重ねるに連れて役者たちもどんどん良くなって来てるし、集中しやがれ!

メールの返信はやい?ブログネタ:メールの返信はやい? 参加中



メールの返信遅いハルトです(=_=;)
遅すぎると怒られることもシバシバ…

仕事あとにメール見て返そう!!っていう気力がない(´・ω・`)(威張って言うことちゃうべ)
なるべく、返そうと努力はしてます!
(遅いけど)

親からのメールには頷いて返してなかったこと多々あり(笑)


催促される前に頑張って返すようにします(>_<。)



出来た~!(^^)
出来た~~!!(*`Д´)ノ
出来た~~~!!!゜゜(´O`)°゜
やっと出来たんですけど
超出来たんですけど!
マジガチで出来ちゃったんですけど~
3日掛かっちゃったんですけど~



で全員分刷って読み返す・・・語彙のなさorz誤字orz脱字orz変換ミスorz
こんな早川さん見たことない、せいの奥底にあると思われるものを出そうを手紙という題材ならこれしかないをコンセプトに書き上げたったZ☆ミ
それ以外は秘密で行くZ!