UNIT 0-えん- (旧・ユニットCRG) ~キャスト・スタッフ公式blog~-劇団かすがい「トランス」

UNIT 0-えん- (旧・ユニットCRG) ~キャスト・スタッフ公式blog~-劇団かすがい「トランス」

劇団かすがい コミュニティシアターAQ 第13回公演
トランス
作:鴻上尚史

【キャスト】
立原雅人と呼ばれる人物...西村 昌広
紅谷礼子と呼ばれる人物...関 みさと
後藤参三と呼ばれる人物...宮本 和明

【スタッフ】
演出:一堂 和緒
照明:たけうちよしこ
音響:市村 知崇
美術:たけうちよしこ
衣装小道具:越岡 明子
宣伝美術:スタジオ・フリーアート
舞台監督:橘 浜雄
制作:関みさと

【公演日時】11月10日(土)~11月24日(土)
※金・土・日の3週、計13ステージ

【チケット(前売り)】
■一般 ¥2500
■小中高生 ¥500
■障害者 ¥1000
※当日は全て各300円増

【ご予約/お問い合わせ先】
劇団事務所 〒661-0022
兵庫県尼崎市尾浜町1丁目31-12
TEL & FAX 06-6428-7292
E-mail zws06574@nifty.com

尼崎市を中心に40年の活動を続ける劇団かすがい
http://homepage1.nifty.com/kasugai/
皆様お久しぶりです!更新ご無沙汰になってしまい申し訳ありません……あせる
今日は夕方から仕事なので久々にゆっくり寝てた岡田です。

昨日は淡路島の洲本まで行ってきました。なんか…洲本って何もないな―って印象が…w
でも、海はすごい綺麗でしたアップ
足だけつかったんですが、暑かったので水がすんごいぬるかったです。でも足だけでも気持ち良かった―о(ж>▽<)y ☆水着持って来ればよかったと後悔しました(。>0<。)

砂の上に日傘をさして寝転んでたんですが、風が強かったために日傘たたんで日焼け止めなしで太陽の下ですごしましたw
久しぶりに日の光にあたったよおな気がします…wでも、今行ってる演技クラスの先生も言ってるように、日の光は存分にあびたほうがいいらしいので…日焼けしないように日焼け止めたっぷり塗って日光浴したいです…w:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

なんかもういつのまにか充実してた8月も終わってしまいますが…来月は海やプールに行く予定があるので、まだまだ夏は続いてます!もっとエンジョイしていきたいとおもいます!www(≧▽≦)

ではでは皆様、少し涼しくなったとはいえまだまだ暑い日が続きますが、お体には充分気をつけて残り少ない夏を楽しんでください!o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪ドキドキ
夏っぽいことした? ブログネタ:夏っぽいことした? 参加中
本文はここから



みなさん、こんばんは。
久々に知り合いにあったら、いきなりフコウさんの真似をされたハヤさんです。
あんまり似てなかったけどね。

さて、一昨日は市村君&海野君が働いているATCの
モンスター研究所へ遊びに行ってきました。

UNIT 0-えん- (旧・ユニットCRG) ~キャスト・スタッフ公式blog~
小型のトリケラトプスを潰さないように優しく跨る心優しき私

$UNIT 0-えん- (旧・ユニットCRG) ~キャスト・スタッフ公式blog~
年甲斐もなく記念撮影パネルを有効利用する私達。
右上に写っているのが近藤氏、右下が恐竜ですね

色々と・・・な所はありましたが、
大掛かりなモンスター達のセットは見応え十分でした。


で、昨日は篠山まで行ってお祭り的な某イベントに参加してきました。

$UNIT 0-えん- (旧・ユニットCRG) ~キャスト・スタッフ公式blog~
焼きトウモロコシを貪り喰らう近藤氏

$UNIT 0-えん- (旧・ユニットCRG) ~キャスト・スタッフ公式blog~
焼きトウモロコシを繊細かつエレガントに食す私
顔が赤いのは私がシャイだからであり、
決して一杯飲んでいた訳ではありません

イベントの最後に打ち上げられた花火は素敵でした。
画像はありませんが、きっと近藤氏がアップしてくれることでしょう。

そんなわけで、今年も十分に夏っぽいことをした、ような気分です。
ビアガーデン行きたい。
UNIT 0-えん- (旧・ユニットCRG) ~キャスト・スタッフ公式blog~-DSC_0399.JPG

UNIT 0-えん- (旧・ユニットCRG) ~キャスト・スタッフ公式blog~-DSC_0400.JPG

遅くなりましたが、平日のお忙しい中、お越し頂いたお客様、協力して下さったスタッフ様方、そして客演の皆様どうもありがとうございました。
そして劇団員達お疲れ様でした。
なんとか閉幕しました。

1年振りの公演はドタバタでした。
いかんせんスタッフを経験したことがないメンバー達、スタッフ力が0に等しかった故に協力して下さった皆様にご迷惑におかけしてしまいました。
今回の公演で自分達にまだまだ力が足りないこと、芝居の基礎力、足りないものが沢山あることを自覚出来たと思います
まだまだ若輩者で力不足なユニット0-えん-ですがこれからもご協力頂けたら幸いです。
次回公演は冬にピッコロシアターで行われる尼崎演劇祭を予定しております。
ユニット0-えん-の次回公演にご期待下さい。
この度は誠にありがとうございました

ーユニット0-えん-稽古指導 牛島龍馬ー
舞台に立ってから1日が立ちました。

遅くなりましたが
暑い中、お盆前の忙しい時に手伝ってくれたスタッフの皆さま、
暑い中、来てくださいましたお客さま、
役者の皆さま
本当にありがとうございました!!
今回私たちだけだったら開演できてなかったと思います(=_=;)
皆さんがチカラを貸してくださってくれたおかげで
舞台という素晴らしく輝いた場所に立てたと思います。

ユニット0-えん-の名前の通り
皆さま楽しんでいただけましたか?

今回、初めての台本『暑中見舞い』を書かせていただきましたが
いかがでしたでしょうか…
暑中見舞い(残暑見舞い)を書きたくなったとおっしゃっていただければ嬉しいです!!

今回の役者としての春戸は本当に楽しんでさせていただきました。


本当にありがとうございました!
そしてお疲れさまでした!


       春戸せい 近藤知穂