ライ文字 | こ

たぶんクイズゲームの話してると思います


フランス語でエナメル加工したという意味のルイ・ヴィトンのバッグ
→/ヴェルニ/

ゼネラルモータースのボンティアック・ファイヤーバードの上位車で火の鳥のボンネットで有名
→/トランザム/

ダイビング用具のスキューバを発明したフランスの海洋探検家
→/クストー/

味付けした具をトルティーヤで巻いて包みチーズや塩で風味をつけて食べるメキシコ料理
→/ブリート/

まいにちスウィートスタイルをコンセプトとするトリンプの女性用下着ブランド
→/AMO/’S STYLE

多目的動力装置を意味するドイツ語を略して名付けられたメルセデスベンツの作業車
→/ウニモグ/

パンに挟んで食べられることが多い、一口大に切った豚肉、羊肉を串焼きにしたギリシャ料理
→/スブラキ/

なめらかプリンで知られる洋菓子店パステルを展開する名古屋の外資系企業
→/チタカ/

実店舗とオンライン上の店舗の両方を運営することで相乗効果を狙うビジネス手法
→クリック・アンド・/モルタル/

バヌアツの通過儀礼をヒントにバンジージャンプを考案し、世界中に広めた人物
→A・J・/ハケット/

1976年にウベール・ドルナノが創業した植物美容学に基づいた商品開発をするメーカー
→/シスレー/

2009年4月に第1弾となる端末が発表されたauのデザイン性重視のブランド
→/iida/

りゅうの目のなみだ、泣いた赤おになどの作品で知られる童謡作家
→/浜田廣介/

ポリネシア語で美しい時という意味がある画家ゴーギャンの作品から命名された商業施設
→/アレアレア/

その形から小さなオレンジという意味があるイタリア風ライスコロッケ
→/アランチーニ/

1980年代半ばのボディコンブームの火付け役となったチュニジア出身のモデル
→アズディン・/アライア/

1948年ジャン・キャスグランが設立したロゾシリーズのバッグなどで知られるフランスのブランド
→/ロンシャン/

博多土産としてもおなじみの鶴乃子を製造している会社
→/石村萬盛/

1950年にゴールドメタル工業として創業された国産第1号のガスライターで知られる企業
→/マルマン/

1983年にイギリスの薬剤師ヴィッキー・ウォール創始したセラピー
→/オーラソーマ/

韓国のノンシム社が発売しているカルビーかっぱえびせんにそっくりな菓子
→/セウカン/

USBメモリを介して感染するコンピュータウイルス
→/オートラン/ウイルス

(バーキンより)発注者である日本人男性の名前が付けられた大型の旅行鞄
→/マレット/・タナカ

作家スティーヴン・ハンターのスワガー・サーガシリーズ第1作目の日本での題名
→/極大射程/

(端午の節句、5月5日より)人日の節句といえば
→/1月7日/

2006年には世界コンピュータ将棋選手権で優勝している保木邦仁により開発されたプログラム
→/ボナンザ/

佐賀大学農学部が開発した葉に塩味がある野菜
→/バラフ/

初代AIBOのデザインを手掛けたイラストレーター
→/空山基/

フランス料理の厨房でサラダやオードブルを担当する料理人
→/ガルド/マンジェ

2009年に流行したくるぶしが隠れる程度の長さを意味するファッション用語
→/マキシ/丈

1967ねんに松田光弘が設立したファッションブランド
→/NICOLE/

キンジという若者の自分探しの旅を描いた桐野夏生の小説
→/メタボラ/

仲の良い友達や年下の相手に用いる非常にくだけたハングル
→/パンマル/

楊貴妃が作らせたともいわれるキンモクセイを漬けた中国の白ワイン
→/桂花陳酒/

アマチュア無線を介した雑談のことをぼろ切れをかむという意味の英語で
→/ラグチュー/

2008年にパラダイス・クローズドでメフィスト賞を受賞した作家
→汀/こるもの/

宮部みゆきの時代小説の題名にもなっている間抜けな人を指す言葉
→/ぼんくら/

グルメとして名高い北大路魯山人が開いた会員制高級料亭
→/星岡茶寮/

新設タイトルに強いことから初物食いと呼ばれた囲碁棋士
→/藤沢秀行/

光ファイバー回線を各家庭に引き込んで高速でデータ通信を行う技術
→/FTTH/

雑誌編集者タマラ・メロンとブランドを設立したマレーシアの靴デザイナー
→ジミー・/チュウ/

ギリシャのデザイナーが創業したブランドで香水スカルプチャーで知られる
→/ニコス/

日本語では換字暗号とも呼ばれる文字を別の文字に換えたタイプの暗号
→/サイファ/

1984年のTBSドラマから生まれ流行語にもなった受動的な愛や生き方を求める主婦層
→/くれない/族

鹿児島県を中心とする南九州では黒板消しのことを何という
→/ラーフル/

イタリア語であなたのサイズに合わせてという意味のオーダーメイドを指す言葉
→ラ・/ミズーラ/

東京世田谷区にあった八百屋を前身てする高級スーパー
→/成城石井/

1995年に脳内革命がベストセラーとなった東京大学出身の医師
→/春山茂雄/

梅沢由香里の師匠でもあった囲碁棋士で殺し屋という異名
→/加藤正夫/

ブギー・モンキーというサルのマスコットが付いているベルギー発のブランド
→/キプリング/

1980年代の流行語ハエハエカカカ、それなりにを生み出したCMディレクター
→/川崎徹/

雲仙普賢岳噴火の復旧計画の名前にもなった頑張るという意味の言葉
→/がまだす/

2003年に初代モデルが登場したネイティブ・アメリカンの言葉で夜明けを意味する言葉
→/ティアナ/

イタリア料理でボルチーニと呼ばれるキノコをフランス料理では
→/セップ/

死の蔵書、幼の特製本など古書をテーマにしたミステリーで有名なアメリカの作家
→ジョン・/ダニング/

厚底のブローセル・クリーパーズで名高いイギリスのブランド
→ジョージ・/コックス/

プリンタやスキャナの性能の目安となる1インチあたりのドット数で表される解像度
→/dpi/

西和彦の提唱により企画され80年代90年代に発売された統一規格パソコン
→/MSX/

2009年9月で休刊となったリクルートの肉体労働系求人情報紙
→/ガテン/

中身は何も入れないのが普通であるインドベンガル地方で食べられるカレー風味の揚げパン
→/カチョリ/

2011年に生産中止となる富士重工業にとって最後の軽自動車
→/ステラ/

2009年よりサントリーフラワーズが販売を開始した青いバラの商品名
→サントリー・ブルーローズ・/アプローズ/

専門店ポタジエのオーナーで野菜スイーツのパイオニアとして知られるパティシエ
→/柿沢安那/

オードリー親子によるきかんしゃトーマスの舞台となっている架空の島
→/ソドー/島

もともとは無線専門紙であった現在はネット犯罪等、広いジャンルを扱う雑誌
→/ラジオライフ/

中に鶏肉、ハムなどを詰め上にトマトソースやチーズを乗せて焼くパスタ
→/カネロニ/

丁子のつぼみを乾燥させたスパイス
→/クローブ/

開発したオランダの企業名が付いた面ファスナーの商標
→/ベルクロ/

漢字で部隊鍋と表記するハム、ソーセージを加えたチゲの一種
→/プデチゲ/

沖縄料理の一品で、もやしを材料にした炒め物
→/マーミナ/チャンプルー

2004年にIBMのパソコン事業を買収した世界第4位のパソコンメーカー
→/レノボ/

2001年にはフランス政府より勲章シュヴァリエを授与された料理評論家
→/山本益博/

眠れる森の美女でヒロインのオーロラ姫を100年の眠りにつかせる悪の妖精
→/カラボス/

長さ450mで0.05gのものを1とする生糸やナイロンの太さの単位
→/デニール/

パソコンの画面に用いられる液晶ディスプレイをアルファベット3字で
→/LCD/

格子状の棚→トレリス

アストンマーティン