ひとってむずかしい∼中学校辺∼
こんばんは、ゆりです
今日は前回に引き続いて、私の過去のお話をしようと思います
中学生時代のお話
中学生になり、私は特定の人とは一緒にいなくなりました
中学生になると女子はみんなグループを作ったり、特定の誰かと一緒につるみたがりますよね
私はそういうのは面倒くさかったので、基本一人でいました。
中学校は町に一つしかありませんでした
エスカレーター式で田舎の中学校だったので、クラスメイトは小学校のころとほぼ一緒のメンバー、
しかし町の小学校が5つに分かれていたのでそのほかの4校も同じ中学校になります
その4校のメンバーは初めて会う人ばかりでした
私は基本誰とでもお話することができたので、別に一人でいることは苦ではなかったです。
気楽でした。
ある日、Mちゃんが「〇〇ちゃんと一緒にいなくなったから、居場所がないからゆりと一緒にいてもいい?」
と声を掛けてきました。
私は別に気にしないので「いいよ」と言い一緒にいるようになりました
ですがその子たちが仲直りするとMちゃんは元居た場所に戻り、私はまた一人になりました
こういうことを何度か繰り返しました
なぜかみんな居場所がなくなったら私のところに助けを求めに来る
そして用済みになったらまた一人になる
何だったのでしょうか?
あまり気にしていませんでしたが
私の学年には3人障がいの持った子たちがいました。自閉症だったり何か違う発達障害を抱えていたり
その3人は本当に純粋で、かわいかったです
その3人は3人で仲が良かったのですが、ケンカすることも多かったです
そのたびに私がお話を聞いて、仲直りのお手伝いをしました
何で私はそんなことをしていたのでしょうか、今考えたらよくわからないですが
「どうして〇〇ちゃんにこんなことしたの?」
「〇〇ちゃんはこれが嫌だったんだって」
等と仲介していました
それでもみんなかわいかったです。
1人の自閉症の男の子は女好きで、よくクラス内の女子ランキングを作っていました。
毎日更新されるんですよね
それが面白くて毎日「今日は私何位?」
と聞いていました
帰りのバスが同じなのでよく告白のお手紙をもらっていました
懐かしい思い出です
そんな私はまじめだったので、授業も一番前の真ん中で聞きたいと思っていました。
授業中皆うるさかったりして
ちょっとギャルっぽい子が声も高くてまた仲いい男子が近くにいるもんだから本当にうるさくて近くにいると集中できないんですよね
ある日うるさくて
授業中「うるさい」と言いました
するとそのギャルと仲のいい男子数人から嫌がらせのように「またあいつにうるさいって言われるぞ」など
言われたり、聞こえるように悪口を言われ始めました
なんて面倒くさいんでしょう
痛くもかゆくもなかったですね。「うざいな」としか思っていませんでした
あとは女子軍団のリーダー的な人で皆に怖がられている人がいました。
その子は皆の弱みを握り、何かあったら秘密を周りにばらすぞと脅したり、仲間外れにしたりしていました
また誰かが付き合うと絶対にその中に入っていき別れる原因を作る子でした
何をしたいのかわかりませんよね本当に
私が中学生のころに付き合った人の一人はその子が原因で別れました
私と付き合っていると知っていて、
宿泊研修で私のいないところで大様ゲームをして胸を触らせたということがきっかけでした
当時の私はとても純粋で、男女で身体を触ったりキスをするということが考えられなかったんです
なんとなく違う女の子に触れたことが嫌で別れました
もう一人付き合った人には、必要以上に連絡を取って仲がいいアピールをされました。
当時はlineのタイムラインを投稿することが流行っていました。
ホーム画像などを変えると投稿され、それにみんなコメントしていました
わざわざその皆見える投稿に必要以上に私の彼氏に絡み、2人しか知らないような内容を書き込んでいました
なんか嫌でしたね。その彼氏はその子が原因で別れることはなかったですが
どうして嫌だろうと思うことをするのか不思議でたまらなかったです
こんな感じで中学生時代はちょこちょこ嫌なことがありました。
高校生や大学生になった時の方が嫌な記憶があるので中学生の頃の記憶が少し薄くなっていますね
次回は高校生の頃について書きます
今日もありがとうございます
それではまた!
ゆり