大嫌いな採血をしてきました
こんばんは、sica*です
昨日妊娠糖尿病の再検査をしてきました...
スクリーニング検査で140/143と3はみ出ただけでしたが再検査で採血してきました
前日の夜22時以降から食事×、朝食抜きで朝9時、空腹時に採血、ブドウ糖75g飲んで
一時間後に採血、さらに2時間後に採血、計3回採血しました。
どうかどうか糖尿病になっていませんように
妊娠前の健康診断だったり、妊娠後の採決では糖尿病にはなっていなかったのに
やはり妊娠後は胎盤の影響で血糖値を下げるホルモンであるインスリンの分泌が低下しているのですね…
ちなみに妊娠糖尿病とは
妊娠中に発見または発症した糖尿病ほどではない軽い糖代謝異常です。
妊娠により血糖値が上がりやすくなります。糖代謝異常は膵臓で作られるインスリンというホルモンの量や働きが不十分となり、血糖の調節がうまくいかなくなる状態です。
インスリンは血糖を下げる働きがあります。胎盤からでるホルモンの働きでインスリンの働きが抑えられ、また胎盤でインスリンを壊す酵素が出るため、妊娠していない時に比べてインスリンが効きにくい状態になり血糖が上がりやすくなります。このため妊娠心中、特に妊娠後半は高血糖になる場合があり、一定基準を超えると妊娠糖尿病と診断されます。
⚘妊娠糖尿病は赤ちゃんに影響があるのか
妊娠中のお母さんが高血糖になることで母体だけでなく赤ちゃんの合併症が起こることがあります。
妊娠糖尿病を適切に治療すると、巨大児が減ったり妊娠高血圧症行群の合併症を防げたりします。妊娠糖尿病を治療しなかった人に比べて帝王切開となる人が減ります。
〈病院のパンフレットから抜粋しました〉
だそうです。
妊婦さんの7∼9%が診断されているのですね。12人に1人。
妊娠後正常な数値に戻るとしても将来60%が真の糖尿病になる確率が上がってしまうそう
嫌ですね!!!これ以上ストレスが増えるのは!!!
妊娠糖尿病になっていませんように!!!
食生活乱れていたわけではないのに、スクリーニングに引っ掛かったことが悔しい!
絶対大丈夫!!!と強気に思うことにします
母子ともに健康に過ごせますように、安産でありますように。
検査結果ドキドキです。
採血後は、旦那さんの実家にお邪魔しました。
愛犬のうにも連れて行ったのですが、うに大はしゃぎ
まだまだ子どもみたいで、久しぶりに会って嬉しまったのですね
かわいがってもらって、遊んでもらって、お家に帰ってくると疲れたのかご飯を食べてすぐ寝ました
いい日になったね
今日も皆さんお疲れ様です。
良い日を過ごしてくださいね
それではまた