きらら開講初日終了! | YU-TAのブログ

YU-TAのブログ

日常垂れ流しなかんじで

きらら開講初日…

ドキドキしながらきららホールへ

事務所で鍵を借り、多目的ホールを開け、照明をつける

この作業が本当に違和感でした

いつもならレッスン時間少し前にいくとホールは当たり前に開いてて、入ると当たり前に照明がついてて、自分より先に当たり前に中島先生がいておはようございますと挨拶を交わす

そんな当たり前がない事で今更ながらもうJUNGLEのきららクラスではないのだと実感し、改めて気合いを入れ直したのと同時に、寂しくなりました

それでもきららに参加するメンバーには今まで通りの空気を、空間を提供したくて、寂しく思って欲しくなくて、レッスン頑張りました笑

メンバーも半分以上のコが参加してくれたり、別の場所でレッスン受けてたコがきららに来てくれたりで、またこのコ達と一緒にダンス出来るんだと思うと嬉しくなりました✨

反面、JUNGLE終了を機にきららを去ったメンバーも勿論いました
一緒にダンス出来ない事は残念ですが、別の団体でも頑張って欲しいなと思います
ダンスさえ続けてくれていたらいつかまた何処かで一緒に踊れるかもしれないですしね🎵

JUNGLEの雰囲気を大切にしながら、ZEFTらしい事にもチャレンジしながら新しいメンバーと共に頑張って行こうと思います‼︎

今後ともご指導ご鞭撻を頂きながらZEFTを、YU-TAを育てて頂けたらと思います!