さて~いよ②手術当日!!

予定通り11時に手術室に着いた。

普段はただ通るだけの手術室の前。


両親に入り口まで見送ってもらって、中へ〓


手術室がたくさんある中の1つに入った。


ベッドにお尻から座ってくださいと言われ、手を差しのべてくれた看護師さんと放電(笑)


横になって早速点滴。
麻酔科のY先生がやった。利き手じゃない左手にするはずが、何度も失敗され〓針が太いからイタくって。最終的に右手に刺され…


それから、術後の痛み止を入れるため、背中に注射!!!!
これがかなり痛くて泣き叫んでしまった。
痛みプラス恐怖が強くて…
涙をいっぱいこぼしたら、麻酔科のイケメン先生が涙をふいてくれた。


なんであたしが??なんであたしが??
なんでこんな目に遭わなきゃいけない??


そして留目は動脈の点滴!!!!!またこれも左の手首に刺された…。痛み止使うくらいだからきっとかなり痛いんだろう…

またしてもY先生は何回も失敗。あたしは唇を噛み締めながら耐えた。
涙は耐えれなかった。

痛み止は3回目。それでも点滴は入らない。

もうどうにでもなれ…って思ってたら、どっからともなく現れた別の麻酔科の眼鏡先生が、「右にやろう」とささっと右手の手首に…

一発で点滴成功☆彡


Y先生のばかやろぉー!!!!!!!



それからイケメン先生に酸素マスクを渡され、ゆっくり呼吸した………



気づいたら終わってた。


術前から先生に「取った卵巣が見たいー!!!!」


って訴えてたら、麻酔でボーッとしている私の目の前に、ビニール袋に液体と共に入れられたピンクの物体が!!
形はよく覚えてないけど、おっきかったなぁ…。


お母さんも見たらしくて、「かなりおっきかったね」って。


そんなおっきな卵巣付き腫瘍を取り出すためにあたしのお腹は15センチきったらしい。

まだ怖くて傷口は見てないけど。


背中の麻酔が効いてて、痛みはあまりなく…お腹空いて胃が痛い………。


痛みがあまりないのは助かるなぁ。


今日はおしっこの管が抜ける♪
水分摂取早くしたいなぁ!!