昨日(画像の先生が外来の日)エコーだけ撮って頂き、
今日は、その結果を聞きに(見に)行ってきました。

前回の状態とほぼ変わってないようでした。

肝臓、脾臓全体に肥満細胞腫がちらばってる可能性は
否定できないけれど
(肝臓に針を刺して調べれば分かるのですが
例え、ちらばってたとしても治療法は変わらないので
やらないことにしました)


前回の血液検査では
血液中には肥満細胞腫は見られなかったそうです。


今のにんの様子を見ると
悪くなっているとは思えないと
先生はおっしゃって下さっています。



少なくとも、数ヶ月で亡くなってしまうような
状態ではないと思う と。(もちろん保証はないです)





にんが服用している分子標的剤は、
ガンにのみ攻撃をする抗がん剤の一種であって
『ガンのみ』というだけに とりこぼしもあり、
完治させる薬ではありません。


また、分子標的薬は耐性ができてしまう場合があるので
その時は、他の分子標的剤に変えてみるわけですが
私の知る限り分子標的剤は確か
にんが飲んでる物を含め ふたつしかなかった気がします。




でも、今、にんは たくさん食べ、よく寝てくれます。
ご飯の支度をするときは、走ってついてきます。


こんな にんを なるべく長く見ていたいです。




ご褒美を頂くにんです(^―^)


動画から二人らしき声が聞こえていますよね(;^_^A
実は にんのエコー結果を聞く日は
マリンダこたちゃんのママのPちゃんに
いっしょに行ってもらっています。
一人で聞く勇気がなくて・・・
Pちゃんには本当に本当にお世話になっています!