ここ1週間くらいウニくんの咳が
以前に比べて酷いように感じ
一昨日には
家で利尿剤を皮下注射しました。

再来週、予約を入れてあったのでその時診てもらおうと
思っていたのですが
昨日も今朝も咳が続いていて
やはり再来週まで待っている場合ではないと思い
午後一で 病院に行きました。


ウニくんを乗せるので
携帯加湿器も稼働です。




予約はしてなかったけれど(行く前に電話はしました)
担当医(循環器の先生です)の先生がいらっしゃる日で
診ていただけることに。


待合室でのウニくん。

なんで 病院に来たんだ・・・?という
顔をしています(^-^;



私も 慌てて出てきたので 眉毛しか描いてません・・・
ソバカスなんて~♪気っにしないワ~♪
ウニくんとの2ショットは忘れずに(^m^ )


けど、肺水腫の恐れがあるかもしれないという時に
写真撮っちゃダメ!と先生に怒られました(;^_^A そうだよね~…
緊張させちゃうよね(T∀T;)ゴメンゴメン


でも、撮っちゃったから貼りますね。

ぶれてるけど、頭でっかちで可愛い・・・

さっきまで家で平和に暮らしてたのに
なぜここにいるんだ?と腑に落ちないウニくん(;^_^A


出来ることなら帰りたいウニくん(T ▽ T )




聴診器で診て頂いたところ
やはり 肺の音が若干悪くなっているようなので
レントゲンを撮ることに。

その結果は・・・やはり
本当に軽いものですが肺水腫になっていました。

今は心臓の頑張りどきなので
アーチスト(心臓を休める薬)をいったん切ることに。

そして、静脈に利尿剤を打って頂きました。



やはり、静脈注射は、家で打つ皮下注射とは
比べ物ならないほど効きます。
夜になっても咳がでません。

・・・と書いていた矢先
お水を飲んだウニくんが しばらく咳をしていました(;^_^A 大丈夫かー?

が、昨日までよりずっと落ち着いています。


とりあえず、アーチストをきって
しばらく様子を見ようと思います。

ネギのLINEスタンプはこちら から♪














ネギの病歴

これまでのブログ