この人も・・・・

「山本」

80に成っても美人で~・・

日本の「男」が居ないなら・・・

天照大神みたいな方方が

出てくるを得ないデスネ

 

プーチン、、頑張れ!22世紀で認められても

意味は無いので・・・

今の

国連。バイデンぶっ飛ばせ!!!!

 

女優・山本陽子さん(79歳)「80代が楽しみ。漣でも荒波でもきた波に抗わず乗っていきたい」|美S

女優・山本陽子さん(79歳)「80代が楽しみ。漣でも荒波でもきた波に抗わず乗っていきたい」|美ST(magacol) - Yahoo!ニュース

 

宿命の中にいると思えばその中で楽しく生きていける

その都度その年代ごとにいいことがあるんです。だから年をとることって怖くないです。人間誰もが年をとるし、最後は亡くなります。年をとったから私はダメではなくてね、年をとったことを生かせられるように、自分で努力しなくちゃね。 結婚しない人生でしたが、結婚できなかったことは宿命だと思っています。女優でも結婚したかったらしたと思うし、結婚したいと思う人はいたけれど、できなかったってことは縁がなかったのですね。でもしなかったのは私の性格というよりも、私の人生がそういうものなのだと捉えています。冬は寒いし、夏は暑いでしょ。寒いから嫌だって思うとそれでおしまい。寒くても暑くてもその中で耐えられる自分でいたい。結婚の時期を逸してひとりで生きてきたことは、それと同じことで、逆らわないのです。子どもも大好きで、子役と共演すると仲良くなって、その子たちが大きくなってからご飯を食べたりもします。自分の子どもはできなかったけれど、これも私が選んだ道。子どもがいなくてひとりで寂しい、これからの人生どうしようかとは考えません。そう考えると追い詰められて、ドツボにはまるから。冬は寒いのだからというふうに、宿命の中にいると思えば、その中で楽しく生きていけるし、家の中でひとりでも寂しいと感じないですね。 80代はどんな人生が待っているかわからないけれど、もし人に頼る人生だったら、その人生をまた自分が歩いていけばいいのです。だから、80歳になるのが楽しみでしょうがないです。 いろんな意味で落ち込まない性格です。でも辛さや苦しさは、もちろん感じます。台詞だって覚えるのはとても辛いけど、それができてしまうとまたやってしまう。恋愛が辛くて大変でも、自分で選んだ恋愛だし、次に出会いがある、と自分に言い聞かせれば、必ずまた出会えるんですよ。誰でも苦しさや悲しさは味わいます。でもそこにのめり込んでいると這い上がるのが大変です。だから嫌なことがあると「くよくよしない」と、自分に言い聞かせています。 美しさって、心を開くことだと思います。自分に対して、美しいと思うことです。私こそ、毎日ひどい格好して掃除しているけれど、ちゃんとメークをして髪を整え、大好きな洋服を着て鏡を見たとき、「美しくなれるんだわ」と自分で確認。心を開くとそれによって美しさも磨かれるのです。自分で自分の美を確認し、美を開いていくことが美への近道なのかしらね。

山本さんから40代に伝えたいメッセージ

 

 

引用元:美ST

 

自分でできることは、まずは人の手を借りずに自分でやってみる。苦労することもあるかもしれないけれど、やっているうちに新しい発見があり、そこには新しい生活が待っています。