#作るよりも買った方が安いもの


というお題ですが

今の時代

たいてい、

作るより買ったほうが

安いんじゃないですかねキョロキョロ


例えば衣類

趣味で仕立てる人もいるけど

費用で言うなら 

しまむらやユニクロ、ジーユーなんかで買うほうが断然安いですし


料理だと自炊のほうが安そうだけど

コンビニの百円サラダの野菜とかだと

まとめ買いが安いと思って野菜自体を買うより

結局安くなる気がします


切る時間とかを時給換算したり

たくさん買って保存しとくにしても

保管容器代とか

冷蔵冷凍の電気代とかかかりますよ悲しい

一人暮らしだと

キャベツや白菜なんか

腐らせずに食べ終わるまでの保存方法

考えるだけで大変悲しい

プロ家政婦の志麻さんみたいな人ならともかく

一般人は

買うほうが作るより安いんじゃないかなぁ


衣食住の衣食の話をしたから

のことも言いますけど

ぽつんと一軒家の人が

自力でて安くで

家建ててたりするじゃないですか


でも

ぽつんの家の人ってだいたい

ちょっと高齢で

技術とか人脈のお陰で

安くなってる気がするんですよね😅

普通に買うと

木材とか機械とか

かなり高いですよ真顔




作るよりも買った方が安いもの

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する