お久しぶりの投稿です。


今日は小5娘のほうのことを書きます無気力



不登校の段階が深まったようで。。


夏休み前は一ヶ月半ほど休んでいた。


夏休みを経て、十分休んだし、見た感じ新学期からちょこちょこ行けるんじゃないかな。と


そう思ってた。



前日までは、やる気十分で、実際用意なども張り切ってやっていた。


「1日目は3時間なんだね。こりゃ行かなきゃだよね!」なんて明るく言ってたんだけどなぁ…




当日の朝、やっぱりだんだんと様子がおかしくなって、欠席スター


もうね、核心ついてるんです。


低学年のときは、○○くんが乱暴だから嫌だ、とか、嫌な出来事があったとか、体調が悪いとかだったのが


今は


家にいるときの自分は好きだけど、学校にいるときの自分は、全然しゃべれなくて、自分を出せない。


学校の自分は大嫌い。


気を使って過ごして、学校に行くと1日でものすごく疲れる、ストレスがたまる。


学校行きたくない。



ここまで悟ってます…😵



それでですね。。


ここからが本題で


夏休み前から、毎日毎日、毎日毎日、欠席連絡を電話でするのが地味にストレスで。


夏休み明けになっても全然行けなさそうなので、


欠席連絡が辛いので、欠席の場合は連絡なしにしてほしいと担任の先生に申し出てみた。


そしたら…一旦断られたガーン


朝家を出て、登校途中に何かあった場合が心配なので、欠席連絡はしてほしいと。


お母さんは仕事もしてらっしゃるから大変だとは思いますが…と。



いや、、

仕事してるかどうかなんて全く関係ない。


物理的に大変なんじゃない。

精神的にしんどいのだ。


欠席の場合連絡するのが常識とか、そんなことは勿論知っている。


でも、こんなこと、柔軟に対応してくれたって全然いいんじゃないか??


朝家を出たか確実に知りたいなら、学校へ行けたときに連絡するっていうのはどうですかと尋ねたが


渋られたガーン



結局、当事者じゃないとこんな気持ちは分からないのだろう。


(でも担任の先生のお子さんは1年間不登校だったそう)


よく、1人で抱え込まずに周りに助けてって言いましょうって言うけど


今まさに、辛いから欠席連絡の面で助けてくださいって申し出たのに


あれ、、??ってなってますチーン



本当に本当に、自分のメンタルを守ることが、子供たちにとっても重要なことだと思うので、


自分の精神的負担を減らすことは大事なことだと思ってる。


私がこんなにギリギリなメンタルで生きてることは、分からないのかな。。


我が子が学校に行けなくなってるんだから、想像ついてもよさそうなんだけどな。。



なんか…口調は私に寄り添うような言い方なんだけど、ちょいちょい違和感を感じる先生です。


というか、去年は欠席が続いた頃は普通に連絡なしで良かったんだけど??


先生個人の裁量によるものみたいですね。



皆さんは欠席連絡はどうしてますか?

よかったら教えてください。