嵐士の夢日記★今がすべて -20ページ目

嵐士の夢日記★今がすべて

うれしい☆楽しい☆ワクワク☆感謝の想いを書いています

ゴールデンウィーク最後の練習。

朝練は目覚まし時計を間違って合わせてしまい、

起きたらもう始まっている時間だった。

夕練は顔晴るぞ!

と氣合を入れて練習に向かった。

今日は個メの練習。

僕は平泳ぎが超苦手。

100m平泳ぎの1分40秒サークルが回れない。

どうしよう。

1分50秒サークルでも回れない。

平泳ぎだけの1本勝負!

みんな練習が終わってどんどん帰っていく。

ラスト、無心で泳いだ。

1分47秒。

1分40秒には間に合っていないが、

なんとかクリア。

コーチが

「自分たちで限界をつくっているだけ!」

と言ってくれた。

『平泳ぎは超苦手だ』

と、僕は自分の中で限界をつくっていたのだ。

超苦手をイメージせずに、平泳ぎも笑顔で顔晴ろう。

制限をはずして。

3時間の練習が終わって、

帰りの車の中で、観えた。

大きくまんまるのお月さんが・・・

空にはスーパームーンが輝いている。

ありがとう満月
 


にほんブログ村


人気ブログランキングへ
ありがとうございました。すべてに感謝
ママのお友達のサロン『瑠海~ルーナ~』で

keikoさんが

アロマタッチの講習会をしてくれると聞いて

「僕も行きたーい。」

学校が終わって駅まで30分歩き、

全部で約一時間ほどかけてやっと

瑠海~ルーナ~にたどり着いた。

「カチャッ。」

ドアを開けると、

小さな男の子が・・・走ってきた。

僕を待ってくれていたらしい。

得意な紙ひこうきを折って、渡してあげると喜んでくれた。

keikoさんのアロマタッチ講習会。

世界最高級のエッセンシャルオイルを使う。

アロマタッチをする人は

心臓チャクラに手を置いて、

受ける人と気持を繋げてから始める。

見ているだけで眠りたくなるくらい気持ちよさそうだった。

僕は写真係。

いろんな角度から写真を撮ってみた。


オイルの香りとkeikoさんの手が調和している。

ベットに寝ていた人は

終わって顔を上げると、受ける前と変わって

顔色がよく、元氣になっていた。



赤ちゃんも調和した空間の中、ぐっすり眠っていた。

僕もやってみたいなぁ。

 
ずっと見ていたので、手順は覚えた。

家に帰ってやってみよう。

次は、ベッドがなくてもできる

ハンドテクニックを教えてくれた。

簡単そうなのにやってみると意外と難しい。

ハンドテクニックでも凄い効果があるらしい。

やってもらったら気持良い~。

家に帰ったら、

ママとパパにやってあげよっかなぁ~。

と、想いながら練習した。

keikoさん、ありがとうございました



にほんブログ村


 

人気ブログランキングへ

ありがとうございました。すべてに感謝



サンフランシスコに住んでいるかっこいいお友達、

keikoさんのアロマタッチ講習会に参加した。

感想は、僕はやってもらってないのに

見ているだけで気持よくなりました。

おっと・・・もう将棋教室に行く時間だ。

続きは明日書きます。

明日も見てね。


にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ありがとうございました。感謝