金星期と金星 | うにの日日是好日

うにの日日是好日

★賢母でありたい愚母な高齢ママの占星術と算命学を取り入れた子育て雑記&備忘録★

ゴールデンウィークに引いた風邪で咳や痰が今だしつこく残ってますあせる
年末の風邪の時と同じです…

そう言えば…前は風邪を引いたらいつも喉を枯らしてして喉に症状がでやすかったのです。
そのうち風邪をあまり引かなくなりすっかり忘れていました。

遡ってみると風邪を引いて喉に症状がよく出てた時期って、金星期(16〜25歳)の頃でした。

金星は体の中で喉を示します。
私の金星は、1ハウスでアセンダントとコンジャクションなので私自身に影響大です。
金星は6ハウスの支配星の水星とセミヨッドのアスペクトがあり健康面に出でて喉に症状が出やすかったのかもしれません

あとタバコの煙も…タバコあせる
無法地帯の時代はタバコの煙がモクモクしているところにいると喉の調子がすぐ悪くなってましたガーン汗
今は禁煙環境も良くなりタバコの煙で喉が調子悪くなることはなくなりましたが、元々弱い部分なのですねーあせる


天使天使天使天使天使天使天使天使天使天使天使天使天使天使天使天使天使天使天使天使


今何故、また集中的に喉?
そして咳や気管支系の症状も…


私の金星、アセンダントの上を、今行ったり来たりしており、6ハウス支配星の水星への影響もあるのでは?と思っています。
水星は体の中で肺や気管支なども示しているし、短期間に2度も同じような症状が続いているので影響大だと思っています。

という事は…
ただ今土星逆行中の為もう一回土星が来るという事ですねキョロキョロハッ

自分の身体=自分の土台作り、向き合えという事なのかな?

これをスルーしてると土星にギャフンと言わされそうなので、手探りでもやっていくしかないですねニコ

やり方が間違ってたら、土星はちゃんと軌道修正かけてくれるので信頼してますウインク音譜


天体の意味することを積極的に使って天体を強化出来るので、金星と水星を積極的に使うのもいいのかもしれませんねウインクひらめき電球