ロケット教室でした♪ | UniZone日々徒然

UniZone日々徒然

UniZone(ユニゾン)での日々の活動を中心に製作品やイベントの紹介などをしていきます。
職員ネタも満載です。

こんにちは音譜

ブログ担当Kです。

 

UniZoneでは本社(植松電機)のロケット教室のお手伝いのため、メンバーさん達と職員合せて16名で小樽高等支援学校へ行ってきました。

天気だけが心配だったのですが、超強力雨女のM氏を札幌に置いて行ったせいかギリギリロケットの打ち上げ終了まで大丈夫でした爆  笑

 

今回は「α-6s」の製作&打ち上げ。

まずは体育館にて全員でロケットの製作。

社長だけでは回り切れないところをUniZoneの全員で巡回して、最小限の手助けをしていきました。

完成したら、みんな外観に思い思いのデザインを描きます。

独創的なデザインあり、シンプルなデザインあり、多彩なロケットがたくさん出来上がりました。

 

そしてメインイベントの打ち上げ体験のために、グラウンドに移動します。

↓ 発射の決定的な瞬間ビックリマーク(私の写真の腕もナカナカですなニヤリ

 

↓ 時速200キロで飛んでいくので見失う・・・(やっぱ写真の腕マダマダショボーン

 

今回はメンバーさんの一人が小樽高等支援学校の卒業生ということもあり、先生たちに囲まれて照れ臭そうにしているのも印象的でしたね。

 

とっても楽しかったし、勉強にもなった一日でしたウインク

 

 

さて7/21(土)・22(日)は新さっぽろサンピアザ「光の広場」にてイベントがあります。

「キャンディキャンディ」でおなじみのいがらしゆみこ先生と漫画家の皆さんによるステージイベントと作品展ビックリマークの元気ショップコーナーにて、コーヒー豆とカフェ雑貨を販売します。(10:00~21:00と長丁場あせる

 

ご都合のよろしい方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうはてなマーク

ちなみに私はキャンディキャンディがドンピシャな世代なので、ちょっとウキウキしております照れ

 

ではでは今週もありがとうございました。

良い週末をお過ごしください音譜