こちらの記事の《続き》になります。
アフタヌーンティを楽しみ、ルーム内やホテルを一通り散策した後は、さっそくバーへ。
ディナー前のサンダウナー(4杯分/2人)を楽しみます。
バーは天井が高く、ゴージャスで正面奥に大きな仏陀の顔が2つ置かれています!
中央にバーカウンターがあり、スタッフがフレンドリーにメニューを聞きに来てくれました。
旦那はビール、私は妊娠中なのでノンアルコールで乾杯
簡単なスナックも出してくれました。
ドリンクとスナックでお腹を満たしすぎないようにしつつ、いよいよディナー
併設してあるディナーヴェニューに移動します。
こちらレストラン:タマリンドヒル(Tamarind Hill Restaurant)では、高級タイ料理がいただけます。
フレンチが楽しめる!?って勘違いしてしまうほど素敵な内観です。
(最後にリンクを貼りますね)
私たちが注文したのは、以下の3品
・前菜:鴨肉のサラダ
・メイン:豚肉と海老のソース
・締め:トムヤムクンのチャーハン
しかし!
ここで間違えた…
一つ一つは非常に美味しいのですが、どれも味付けが非常に濃かったため
何か薄味のものも一つは選ぶべきでした。
周りや口コミを見ると、Platterがおススメのようです(3種か4種くらいのタイ料理を少しずついただけます)
こちらに訪れる際にはぜひ、どのお料理がおススメか調べてから行ってくださいね
トムヤムクンのチャーハンは、ぜひお試しください!
ディナーもいただき、時間もあるので再度ロビー2階のラウンジでのんびり・・・。
そういえば、ウェルカムドリンクとフルーツ盛り合わせが中々提供されなかったよな~と思っていて
スタッフに声をかけてみると
「チェックインが早かったから…(?)、ごめんごめん」
みたいな感じで振舞ってくれました。
チェックイン少し早い方は、こちら注意してくださいね~!
ウェルカムドリンクは重厚感あるグラスと赤ワインが提供されます。
フルーツ盛り合わせはバナナ・マンゴー・洋ナシセット。
こちらのマンゴーはとっても食べ頃で、冷やして翌朝食べましたが美味しかった~
そして、1日目はお部屋に戻り、シャワーに入って寝る準備…
え!?
シャワーが全く暖かくならない
2-3分お湯を出しても全く温度が上がらない・・・。
冷えた体をぶるぶるしながら旦那に頼んで受付へ確認の電話をしてもらいました。
アジアあるあるですね、、笑
受付へ電話し、10分後にはお湯が出るようになってました。
(受付から、「お湯が出るようになった」等の連絡は特に来ません、うんうん)
そんなこんなで、お風呂に入り、眠りについた私でした
おやすみなさい
(Tamarind hill Restaurant)