おすすめ♪ | うに缶、もも缶。  ・・・・転勤する猫・・・・

うに缶、もも缶。  ・・・・転勤する猫・・・・

いけにゃん「うに」と、そよ&もも夫婦の日々つれづれ。

まだ体調がいまいち、な そよが、長野からお届けしています。

長野は寒いです・・・

仕事が終わると、もう真っ暗だし寒いし。

仕事が終わって外に出たとき暗いと、なんだか寂しいよね。


さて。

東京へ行ったら、何をさておいても食べたいもの。

たっくさんあるんですけど、まずは


フレンチカレーミツボシ のミツボシカレー!!



このお店、ももさんの実家の超ご近所。

歩いて3分くらいかな。

JR中野駅からも歩いて10分くらいです。

ももさん実家に同居中、週に2回は確実にここのカレーを食べていたあたしたち。

お店のマスター&お姉さんにきっと覚えられていたでしょう・・・


お店は早稲田通りと中野通りの交差点のすぐそば。

ちっさいお店で、たぶん10席あるかないか。

でもねぇ。

広さじゃないんです。


さらさらのカレーで、具はほろほろのお肉だけ。

口に入れた最初は甘みが広がるんだけど、ぴりっと辛さが追いかけてきます。

どっちかというと、辛いカレーです。

(甘口もあるよ)

カレールーは1種類なんだけど、トッピングがたくさんあります。


そよ的おすすめは、なんといっても、きのこのさくさくチーズフリット!


うに缶、もも缶。  ・・・・転勤する猫・・・・ さくさく~

そよとももさんは、気狂うくらいこれが好き。


あとね、ハンバーグも絶品です!


もちろん、カツもあるし、メンチもあるし、ふわふわたまごのオムライスカレーもおいしい。


うに缶、もも缶。  ・・・・転勤する猫・・・・ お肉ごろごろ、キーマ。

最近、キーマカレーもメニューに仲間入りしたので、これもおすすめ。

一部のメニューがテイクアウトOKなのもポイント高し。

平日の夜は、仕事帰りのサラリーマン&OLさんがテイクアウトしていくみたいです。

あたしも、仕事帰りに何度かお持ち帰りしたなぁ。


中野へおでかけの際は、ぜひお立ち寄りあれ。

おいしいカレーに出会えますクッキング


うに缶、もも缶。  ・・・・転勤する猫・・・・ すぴ。

そよは、ももとけんかちゅうです。

おかげでぼくは、そよをなぐさめるのにとてもいそがしいです。