● 神嘗祭のこころ・大嘗祭のこころ | 心をほぐして整えるカードリーディング 石田直美(なお)@ 東京神奈川

心をほぐして整えるカードリーディング 石田直美(なお)@ 東京神奈川

オラクルカードを使ったリーディング
あなたの中にいる神様からのメッセージをお伝えすることで、
心をほぐして整えていくお手伝いいたします。
また同時に、豊かな人生のための「心の在り方」を
心理カウンセラーとしてもお話しします。

こんにちは!

あなたの中の神様の愛を伝えるカードリーディング

神様の愛のコトノハ師 NAOMI. です。

 


さて、昨日と今日、渋谷区北参道駅近くにある、

日本文化振興財団に来ています。



ん?

なんかムズカシー名前のところですが、

ここは神社庁をバックアップするための

モロモロを行っているところであります。

(説明が雑すぎるwww


あ、ちなみに、神社検定もここがやってますよ!




で、わたしのブログでたびたび紹介している

小野善一郎先生の「古事記のこころ」の講座が、

こちらでも毎月行われています。



そして、昨日と今日はそれの特別版!


昨日:神嘗祭のこころ

今日:大嘗祭のこころ


として、講座があるのです♪



日本では、11月23日に宮中で、

「新嘗祭」といって新穀を穫れたことを

神様に感謝して一緒にいただくという、

一年の中でもいちばん大事なご神事があります。



そして、それは、

伊勢の神宮でも独自にお祭りされます。

少し早い10月の14、15、16日と

3日間にわたってのこのお祭りを、

年間数あるお祭りの中でも、やっぱり

いちばん大事なご神事として行われますが、

これが「神嘗祭」というもの。



また、天皇の御代代わりの時には、

その年だけは、

「新嘗祭」「大嘗祭」とされ、

そのために特別な宮が建てられたり、

初穂の地域を選ぶご神事があったりと、

一代限りの特別なご神事となるのです。

(つい最近も「斎田抜穂の儀」がありましたね!)




昨日は、

その伊勢の神宮での「神嘗祭」について、


そして今日は、

約1ヶ月後に迫ってきた「大嘗祭」について、



の講座というわけです。







戦前までは、学校でも歌われていた
「新嘗祭の歌」と「神嘗祭の歌」。
(ググると音曲を聴けるそうですよ。


こういう唱歌があるのを
最近になって、初めて知りました。

こーんなに豊かな
文化だったのに、
知らない世代が続いてしまってて、
(うちの親も絶対知らないと思う)
とっても悲しくなりましたが、
こうやって教えていただける場があるのは
本当に嬉しいと感じます。


ということでまた今日も、
小野先生の熱い話を聴きにいってきまーす♪


【100日ブログ②  11/100】

 


 
■ 出没予定 ■

◆ 10/25(金) 18:30~  イベントセッション(カードリーディング、易占) @ タイガーパーティ(田園都市線 田奈駅) 

〇 10/31(木) 14:00-17:30 心屋塾Beトレ
◆ 11/3(日祝) 14:00-17:00  秋の「必ずできる♡カードリーディング入門講座」(東京・新宿) 左矢印詳細はclick!

◆ 12/14(土) 13:30-16:30  第10回子ガエル祭り~癒しの保健室~ (カードリーディング、易占、その他いろいろ♡

 
 
■ 受付中の個人セッション ■

● 心理カウンセリング(対面・Skype・zoom)

● オラクルカードリーディングによるセッション 

 

手紙 メール;ametsuchi.kokoro@gmail.com
または、下記のLINE@にご登録の上、ご連絡ください。

 
 
■ LINE@はこちら♪ ■

友だち追加大歓迎♪

メッセージを送らない限り誰が登録しているかはわからないので、
こっそり登録しても OK牧場!

 

こちらをクリック右矢印 友だち追加

or  https://line.me/R/ti/p/%40bcn4144j

or 

or  @bcn4144j で探してねー♪

 

 

 NAOMI.

image

 

ボーダー●このブログは、自由にリンク、シェア、リブログOKです。
ボーダー●コメント、メッセージ、ありがとうございます♡
   お返事できなくとも
とっても嬉しく読ませていただいてます。

ボーダー●なお、いただいたコメントやメッセージは、ご本人に断りなく、
    こちらのブログ内で ご紹介させていただくことがあります。