● 修業は苦しいものなのか? | 心をほぐして整えるカードリーディング 石田直美(なお)@ 東京神奈川

心をほぐして整えるカードリーディング 石田直美(なお)@ 東京神奈川

オラクルカードを使ったリーディング
あなたの中にいる神様からのメッセージをお伝えすることで、
心をほぐして整えていくお手伝いいたします。
また同時に、豊かな人生のための「心の在り方」を
心理カウンセラーとしてもお話しします。

こんにちは、

あなたにコージの愛のメッセージをお伝えする

神様の愛のコトノハ師なお です。

 

 

今日は「修行」についての話。 

 

「修行」って聞くと、どんなことを想像する?

 

 

こんなの?

 

こんなの?

 

 

こんなの?

 
        

 

 

 

この前セッションをしてもらった時にね、

わたしはここ2年が修業の時なんだそうですよ。

 

 

この2年の間にどうするかで、

結構その後の人生が変わってくるそうで。

 

 

2年間修業かー

おもしろそうだなー!

 

とか思ってたの。

 

 

なんて話をしてたら、友達に

 

「修業で2年って長くない?」

「それでおもしろそうとかドMかwwww」

 

みたいなこと言われて(実際はもっとマイルドw

 

 

あぁー!

修業ってまだまだ「苦行」ってイメージなんだー!

って、そこでハタと気がついた(笑)

 

 

 

わたしね、

「修業とは苦行。苦しいもの」

って前提は、何年も前にやめたの。

 

 

んで、

「修業って楽しいもの!」

って決めたんだよね(笑)

 

 

だって、大好き興味があって

その分野に精通したいからこそ修業するんだよ?

 

大好きなものを、

あーしてこーして、
あれもこれもガツガツやれちゃう
ドキドキ のに、

苦しくなっちゃうのはおかしいよなぁ…って思ったの。

 

 

あ、もちろん、好きなことをやってても、
大変なことも嫌なこともある。
 
 
でも、好きなことだからこそ、
その付随するマイナス要因のことも
受け入れる覚悟がつくってもんでね(笑)。
 
 
だけど最初から「苦しい」前提でやっちゃうと、
好きだけど苦しいのか、
苦しいだけの苦しいなのか、
自分でわからなくなっちゃうと思うの。
 
 

それ、修行やない!

ガマン大会や!!

 

 

ガマンって、ホント自分の感覚が鈍る。
苦しいのをガマンしてたら、
センサーが狂ってくだけで、
良いことはひとっつもないんだよね。
 

そこの見分けがつかなくて、

頑張って修業しても

苦しいだけの苦しいだと、

結局どこにもたどり着けないし、

自分が疲弊して終わっちゃうよー。

 

 

世のライトワーカーのみなさま、
そこの見分けを大事にして、

今日も楽しい修業でわくわくいたしましょうドキドキ

 

 

 
 

【100日ブログ  14/100】

 

 

あじさい  あじさい  あじさい  あじさい  あじさい  あじさい  あじさい  あじさい  あじさい  あじさい  あじさい  あじさい  あじさい  あじさい  あじさい  あじさい  あじさい  あじさい  

 

 

【受付中の個人セッション】

● 心屋式リセットカウンセリング(対面、Skype) 

● カードリーディング 個人セッション 

手紙 メール;ametsuchi.kokoro@gmail.com
または、下記のLINE@にご登録の上、ご連絡ください。

 

 

 

LINE@はじめました♪

 

お友達追加は、こちらから下矢印
 

友だち追加

 
または、
 
または、
 
または
@bcn4144j  で探してねー♪
 
 
 

心屋リセットカウンセリングマスター 石田直美(なお)

 

 

ボーダー●このブログは、自由にリンク、シェア、リブログOKです。
 

ボーダー●コメント、メッセージ、ありがとうございます♡
   お返事あんまりしませんが、
   とっても嬉しく読ませていただいてます。

 

ボーダー●なお、いただいたコメントやメッセージは、ご本人に断りなく、
    こちらのブログ内で ご紹介させていただくことがあります。