こんにちは、なお です。
今日はね、目覚めも良かったから、
さっさと用事を済まそうとお出掛けしたの。
途中、ATMでお金をおろしたら、
手数料が引かれてた。
ああ、まだ時間が早いからな…
役所の窓口に寄ろうと思ったら、
なんか閉まってる…
ああ、本局に行かないとダメなのかな…
まぁ、いいか…
って、引き返しながら、友達にLINE。
「今日は春分の日で宇宙元旦だねー!」
……ん?
あっ、今日は祝日じゃん!!
そりゃ銀行も役所も開いてねぇわ!
さて、スピ界では、「宇宙元旦」な今日ですが、
どうやら、宇宙のエネルギーが新しくスタートするので、
そういわれているらしいです。
また「春分の日」というのは、
昼の時間と夜の時間が同じになる日、でもあるのね。
そして、お彼岸の中日ですね。
いろいろな意味の日ではあるけれども、
この日がなぜ「国民の祝日」となってるのか、知ってる?
↑にあるような理由の
・昼と夜が同じ時間になるから
・お彼岸の中日だから
・宇宙元旦だから(?)
というのが、祝日である理由?
いやいや、んなこたーない(笑)。
実はこの日はもともと、
「春季皇霊祭」(しゅんきこうれいさい)という
お彼岸に、皇室の先祖である
歴代の天皇や皇族の霊をお祭りする
宮中祭祀(きゅうちゅうさいし)の日なのです。
↑えーっと、漢字ばっかりでムズカシイですが、
つまり、
皇室でもご先祖さまにナムナム~っとする日、
なわけです。
(ちょwww あまりに雑な説明www
皇室のご先祖さまということは、
すべての日本人にとってのご先祖さまでもあるので、
だから日本総国民の大事な「祭日」なのですよ!
それが、戦後のGHQに
「天皇」とか「皇室」とか「国家神道」とかの
日本としてのアイデンティティの要素がはずされてしまったので、
いまは、「春分の日」という
とても単純な祝日の名前となっているのです。
ご先祖さまをお祭りする、ということは、
自分のもとになっているものに想いを馳せるということ。
これは、
具体的にご先祖さまという「人」だけでなく
今の自分をここまで作ってきた、
出来事や、
その時に出会った人々や
そのときに感じたことなんかにも
ちゃんと敬意を払って見るということ、
なんだと、わたしは思っています。
そして自分の中でも、外でも、
エネルギーがぐるーっと回ることで、
もう一度新しい「わたし」が始まる日なんですね。
宇宙のエネルギーの新しいスタートという
絶好のタイミングのこの日を
宇宙的とかスピ的にとかじゃなくても
大昔の人は、ちゃんと
「日本と国民にとって大事な日」と
知っていたということなのです。
宇宙元旦、あけましておめでとう![]()
カードリーディングのご予約を続々といただいております![]()
■ 心屋塾のオープンカウンセリング ■
4/12(金) 10:00 - 12:00
ユニコムプラザさがみはら ミーティングルーム1
相模原市南区相模大野3-3-2
bono相模大野サウスモール3F
小田急線 相模大野駅 徒歩3分
https://unicom-plaza.jp/access/
心屋リセットカウンセリングマスター 石田直美(なお)

