夫・息子(小学生)と離れ、別居婚・単身赴任中のungaeeです。


長男は小1〜小4まで特別支援学級でした。


・自分の気持ち、想いを言葉として発するのが苦手

(普通に会話はできますよにっこりでもテンポが遅いアセアセ)

・マイペース

・不器用

・理解力が乏しい


担任の先生に

「私は30人の子供たちを見なければいけないんです。ungaee息子さんに目をかけている余裕はありません。私には見きれないので特別支援学級へ行ってください。」

と言われました。


その小学校は『小金持ちコインたち(大金持ちではない凝視)』が住むエリア内にあり

よく『親の財力と子の学力は比例する上矢印』と言われますが、中学受験をする子がたくさんいて親も先生達もかなり教育(学力)に力を入れている学校でした。


しかし小5の時に

夫の両親の近くに住むことになり、ド田舎に引っ越したら富士山


「えっ!?特別支援学級って何ですかはてなマーク

みたいな学校で、普通学級に入ったのですが

田舎の子は近くにおじいちゃん・おばあちゃんがおり(同居率高しびっくり)広い家・広い庭でのびのび育っているため、みんなかなりの自由人乙女のトキメキ(いい意味でですよチュー)


以前の小学校だったら「この子確実に特別支援学級だなガーン」と思うような子も、普通学級で楽しく学校生活を送っていましたスター

(先生達はかなり手を焼いていましたが滝汗)


環境が違うと、こうも違うのかとアセアセ


その後、小・中・高と普通学級で過ごし…

今は『難しい』と言われるまぁまぁな大学に通っておりますチュー

 

クラスで1番手のかかったあの子も、早稲田大学です爆笑


あのまま引っ越しをせずにずっと特別支援学級にいたら、きっと大学進学も難しかったでしょう悲しい


環境って本当に大事ダルマ

置かれた場所で咲かなくてもいい赤薔薇

そこの土がその子に合っていないのかもしれないから泣くうさぎ

世界はこんなに広いんだから、自分の花を咲かせる場所はきっとどこかにあるはずお願い


長男は偶然ですが、自分に合った土がある所に行けて幸せ者だなと今日ふと思いましたハート