あー、生きるの楽しいなあドチクショー

あー、生きるの楽しいなあドチクショー

あーもう生きるの楽しいなあー!

Amebaでブログを始めよう!

部のブログを見ていると、後輩がこのブログをよくチェックしてくれているようなことが

書いてあったので、何だか放置状態が申し訳なくなり急いで更新!


先日1月末から2月頭にかけてマレーシアへ洞窟測量へ行ってきました~

で、帰国日に空港から移動して職場に到着。仮眠して仕事開始!

そのまま今日まで二週間と少し連勤と忙しくしていました。


長野は今雪で大変ですがそのことはまた時間があれば追々~


それでは写真でマレー遠征の様子をば~docomoカメラ


マレーシアに着いてからは、現在マレーに住んでいるmenjuさんと合流して活動

今回もお世話になりましたm(_ _)m


今回の洞窟は都市の近郊にある石灰岩丘に開口~

アクセス抜群!





でっかい洞口



でっかい石柱 10m?もっと?くらいある





目的の洞窟はこの洞窟を通過して石灰岩丘の裏側に出た所に開口



アプローチ中







測量中~ こっちにしては珍しく、日本の洞窟のような狭さ!しかし暑い!

日本の洞窟は15度くらいだけどこっちは25度くらいある~ 眼鏡も曇るし汗だくになります


半そでで洞窟に入るので狭洞が痛すぎ!

壁一面こんなとげとげしい生成物も~




マレーシアに行くたびにお世話になるマレーファミリーdocomo台風

去年の今頃GIE Projectで出会いました~

向かって僕の左がイブ、右がザイヌル、一番右はマレーに住み始めたmenjuさん~

みなさん本当に毎回お世話になっていますm(_ _)m



今回新たにであったズミー(左)とdocomoカメラ 日本の名前を付けてくれと言われ、「トモタ」に決定~

ちなみに僕のマレーネームは「Ali」です。


次の洞窟は50ⅿ?くらいの懸垂下降を伴う縦横複合洞窟~

後半へ続く~


あけましておめでとうございます。

1か月以上ブログを放置してしまいました^^;

こんなブログですが今年もよろしくお願いいたします。


ここ最近は仕事でスキーの活動が入ってくるので週末は仕事でスキー

休日は自主練習でスキー

勤務中の昼休みも職場の裏でクロスカントリースキーdocomoダッシュという感じ~



クリスマス年末年始もスキー場。



クリスマス、白馬にできたパタゴニア直営店に行ってきたdocomo走る人

アウトレットでキャプリーン3を2900円で発見!

破格だったので自分へのクリスマスプレゼント(笑)として購入



年末には年越しそばを作って食べました~





仕事中の昼休み、クロカンしないときはボッカトレ~




そして最近職場に火鉢出現!餅焼いたり干し芋焼いたり~




年越してからは子供と雪中キャンプやったり


朝は毎日-10度を下回る~この日は特に寒くて朝起きるとシュラフがバリバリになっていた^^;



職場にある炭焼き窯で炭焼きも少しやりました~

この炭を火鉢で使います


だいたい最近はそんな感じですdocomo鉛筆


また、明日から2月2日にかけて再びマレーシアの洞窟へ探検に行ってきます~docomo飛行機


カンボジア下見その2~

バックナンバー

その1


ミニバスに乗って目的地に移動docomo車(セダン)結構みんな乗ってきたり降りて行ったりを繰り返すので

よく停車する~


停車した町のひとつ、屋台前に車が止まったので売り子さんが食べ物を売りに来た。

朝食をたべておらずお腹がすいたので買うdocomoがま口財布



マンゴー


マンゴーと言っても完熟のものでなくまだ熟していない固いマンゴー

これをおやつ代わりに食べてる人が多かった


チリと塩を混ぜた調味料に付けて食べます。マンゴー自体の味は熟していないので甘くなく、

パイナップルの芯みたいな感じ。食感は瓜?


あと、おばさんが籠の上に串焼きを山盛りで売り歩いていた。

手羽先など見慣れたものもあったけれど、変わった串焼きがあったので買う。

カエル


中にはひき肉とショウガを混ぜた甘辛い具が入ってます。

味はいいけど小骨が多い!



たまに通り過ぎる石灰岩丘 あそこにも洞窟があるはずだ~


そんな感じでミニバスにドナドナと揺られること数時間、目的地の町に到着docomo車(セダン)

降りた瞬間バイクタクシー(原付の後ろに二人乗りで目的地まで連れて行ってくれるタクシー)

のおっちゃんが寄ってきて「どこまで?」と聞いてくるけれど、適当に歩いて宿を探すつもりなので断る。


町をてくてく歩いていると別のバイタクのおっちゃんが来た。

「歩いてゲストハウス探すからいいよ」というがかなりしつこい

「すぐ近くにいいゲストハウスあるから!ただでそこまで乗せてくから!」とのこと。

怪し~docomo冷や汗と思いつつもとりあえず乗る。


不慣れな海外&初カンボジア~「どっかへんなとこに連れてかれんじゃないか」と一人緊張しているうちに

宿に到着。天井にファン付、シャワー、free wifiありのドミトリーで$3。

普通にいいところながらあまりにスムーズに予定が進むので「逆に大丈夫なのか、、」と相変わらず

緊張しつつもチェックイン。


部屋に荷物を置いて、ロビーの受付の人やバイタクのおっちゃんに洞窟のことを聞き込み~

「cave」という単語が通じず「ケイブ!ケイブ!!」と連呼。 

前もってクメール語で「洞窟」と書いておいたメモを見せると「ああ~、ケイゥね。」とおっちゃん。

おっちゃん的発音では「cave」は「ケイゥ」らしい。


近くにあるから今からでもバイクで連れてくよ~との事


明日から活動の予定だったけれど行くことに~


その3に続く~



今日は思いがけないタイミングで一日休みが入ったので新洞探査へレッツラゴーdocomo走る人
あー、生きるの楽しいなあドチクショー

案内してもらい以前聞き込みで情報を得た穴へ~

谷の右側?左側?色々情報が交錯していて見つけるのに苦労したけれど

簡単なところに開いていた^^;

毎回気合入れて余分に100mくらい登りすぎてた。


あー、生きるの楽しいなあドチクショー
水が流れ出て小さい沢筋のようになっているところのどん詰まりに開口。

縦80㎝ 横200㎝とこじんまりした洞口~


あー、生きるの楽しいなあドチクショー


あー、生きるの楽しいなあドチクショー
生成物が結構綺麗~



あー、生きるの楽しいなあドチクショー
中腰~匍匐の通路を抜けると人が立てるようなクラック状の空間に出る

といった感じを繰り返すような洞窟~


洞口から水が流れ出ていることもたまにあるらしく、洞床には川砂のような細かい砂や水で削れて

丸くなった砂利が堆積している。


最奥には大きな池があるという言い伝え?噂?があるらしく、

地元の有志で狭窄部の突破を試みたりしたことがあったらしいが断念したとのこと。

今日は最奥まで行けなかったけれど100m?300m?人によって教えてくれる総延長は

違うものの、それなりに長い様子。


あー、生きるの楽しいなあドチクショー
生成物も豊富で洞窟の形もくねくねしていて面白かったdocomo台風


あー、生きるの楽しいなあドチクショー
出洞~ すごいロケーション~docomo目


あー、生きるの楽しいなあドチクショー


あー、生きるの楽しいなあドチクショー
久々に入ったウェットな洞窟~ 泥はなかったけれど砂でジャリジャリになったdocomoふらふら

プール匍匐があったのでびしょ濡れ!docomo波寒いのでさっさと撤収~


つい最近まで紅葉していた木々も葉が落ち、風景にも変化が。

前に頑張って登った


あー、生きるの楽しいなあドチクショー
この滝。前は木の葉が生い茂っており上部が見えなかったものの


今日は
あー、生きるの楽しいなあドチクショー
こんな感じだった。赤丸が湧水の出ている地点。

もう登りたくない!しかし滝の中間右側に開口している洞窟とみられる影を見つけてしまった。

前回は左側を登ったので気づかなかった。


今回入った洞窟と同じくらいの標高。非常に気になる。

そのあとは公民館に行って色々話を聞いたり~

だいたいそんな感じの今日の探査でしたdocomo鉛筆





先日25日から29日の弾丸カンボジア下見の様子をば~


25日関西空港を発docomo飛行機26日の朝にカンボジアはプノンペンに到着しましたdocomo波

トゥクトゥクで中心街に行って、バスターミナルに行って目的地の街へ~

そこからは宿を適当に探して明日朝から活動、という予定。


空港から出ると、トゥクトゥクドライバーが寄ってくる。

バスターミナルに行きたいこと、その後の目的の街を伝えると

「ターミナルは目的の場所とは反対方向にあってそこまでいくのは時間がもったいない」

「その目的地の方面からこれから出るミニバスのとこまで送ったげるよ」

とのことで、移動~



あー、生きるの楽しいなあドチクショー
トゥクトゥクは原付の後ろに座席つきの荷台をつけたような乗り物~


少しして荷物&人満載のバンが停車しているところに到着docomo車(セダン)

乗り込み出発~
あー、生きるの楽しいなあドチクショー


あー、生きるの楽しいなあドチクショー


あー、生きるの楽しいなあドチクショー
運転手の兄ちゃん


よく写真を見るとわかりますが、運転席に二人乗ってます。しかもミッション~

クラッチ操作大丈夫か!!docomo泣き顔


途中、運転手の兄ちゃんが「これ食べてみ~」アヒルの頭をくれた~


あー、生きるの楽しいなあドチクショー
ゆず胡椒のようなものをつけて食べる。かなりうまい!!


「これうまいよ!」と言うと
あー、生きるの楽しいなあドチクショー
「でしょ?笑」

食べ方もいろいろ教えてくれた~ ありがとう兄ちゃんdocomo台風


細ぎれに書くことになりますがその2に続く~