運命の3年生 | テルミドール革命!

テルミドール革命!

すべてはHAPPYのために!

私が漫画に出会ったのが3年生

おこづかいで「りぼん」を買いました

あれから27年、漫画にたくさんの事を教わりました


今でも漫画 大好きです




私が「サウンドオブミュージック」に出会ったのが3年生

オーストリアを舞台にした映画です

今年公開50周年だそうですね


大学でオーストリアを専攻しました

今でも本を買って勉強しています



私が塾に行き始めたのも3年生

なんとか中学に合格し、友人たちにも恵まれ

楽しい青春を送りました






思えば私の人生を決定付ける分岐点って3年生だったんですね


3つ子の魂100までと申しますが

思考や嗜好の方向性を決めるのは実は3年生なんじゃないかしら




将来どんな影響を及ぼすかわからないので

BOYには少しでも多くのジャンルに触れさせてみたいと思っています


おもしろ博物館、おもしろい展覧会

たくさんありますもんね


幸い、そういうのは子供タダだったりするし・・・


そろそろ春休みの子供向けイベントを調べようかな

工場見学もいいよね







タブレットがウチに来ました

私名義ですが家族共用です


10インチ、けっこう大きいです

スマホと同じメーカーなので使いやすい!



BOYは戦国武将ゲームをしています

(1回30分と決めています)