軍師官兵衛 | テルミドール革命!

テルミドール革命!

すべてはHAPPYのために!



今年もちゃんと見てます大河ドラマ


BSの再放送が「独眼竜政宗」なんで

今年も2本大河を見てることになります


土日に見られないのでこないだ一気に5話分見てしまいました




さて今年の「軍師官兵衛」ですが


ま さ に!

大河ドラマ!といったカンジ


OPも雄大な風景と戦国の荒々しさが融合したカンジ

王道の戦国大河といったつくりです


「新撰組!」の慎吾くん 「義経」のタッキーに続くジャーニーズ大河

岡田くんは知将といった役どころで

演技力にもさらに期待の高い本作です。



岡田君演じる黒田官兵衛は播磨の武将


播磨といえば西に毛利、東に織田と

強大な勢力に挟まれて、まるで波に翻弄される小魚のような存在


小大名がひしめく播磨で、必死に知恵を振り絞り

生き抜く官兵衛の姿が雄雄しくたくましいです



今ちょうど地獄の幽閉から脱し、危機から生還した官兵衛は

一皮も二皮も向けてさらに深みと凄みを増しました


これから秀吉の軍師として

本能寺、関が原と戦国の歴史を駆ける官兵衛に期待です




さて今作で話題になった竹中直人の秀吉

高視聴率を博した「秀吉」の竹中直人が再び演じています


今回は官兵衛が主役ですから、多少インパクトは抑えているものの

やっぱり彼の演技力はすごい!

そこにいる人全てを食ってしまうほどの華がありますね



江口洋介の信長様にはスポットを当てすぎなのかも

当時に播磨にとっては、生きるも死ぬも信長次第、

逆らえば一族は虐殺

かといって信じるに足りるのか・・・?といった存在


もうちょっと凝った演出で

信長の悪魔的な不気味さを出してもよかったかもしれません




個人的には柴田恭平のお父さん!

あんなお父さんほしいです!

優しくて息子を信じて見守って、頼りになるお父さん素敵です。



それに生田斗真くんの高山右近が美しすぎて・・・!

和服とキリシタンの十字架のミスマッチが尚美しい・・・

彼なら天草四郎もイケる!



この先に来る本能寺の変

今年はどんな演出が待っているのでしょうか


今年の演出はわりと王道だから

信長がロリコンに走ったり 本能寺が爆発することはないと思うけれど・・・