三日間も
どしゃぶりの雨で うんざりしまくりの 瑞香親子です
雨が やっと止んだので 盛岡へ来ています
まずは 岩手名物・盛岡冷麵!!
透明スープに 薄黄色のシコシコ面
何故か スイカが入ってるのが 面白いでしょ?
韓国の方が考案したので
キムチが入っているそうです
が!
辛いの駄目なんで キムチなしで!
BOYにしては めずらしく いっぱい食べました!!
石割桜を 持ち上げてるイメージでwww
江戸初期に 岩の裂け目に 木の種が入り込んで成長し
岩を割って 桜の大木になったとか
樹齢360年以上!!
すごい!
このあと盛岡城址公園にて 散策
盛岡城は 盛岡藩(南部藩とも)のお城
珍しい花崗岩の石垣は 白くて立派でした
盛岡藩は 幕末では一応 佐幕
お城も老朽化で 取り壊されて いまは石垣しかないけれど
往時は すごい立派なお城だったんだろうなー
BOYは ひたすら 走ってたけど・・・
宮沢賢治と石川啄木の 青春記念館で
南部鉄器で煎れたコーヒーを飲み
岩手物産プラザで 岩手名産を物色
南部せんべいを 二人で歩き食べしてたときに
地震(震度4)がきたけど
カレー味せんべいに夢中で
まったく気づかなかったよ・・・
お酒屋さんのまえで
巨大な チャグチャグ馬コを発見!
さっそく写真して
本日の 盛岡散策しゅうりょwwww
本日15324歩
けっこう 歩いた・・・