震災と写真~七夕のよせて | テルミドール革命!

テルミドール革命!

すべてはHAPPYのために!

Launenhaft QUEEN




震災から4ヶ月


良いことも 悲しいことも報道されてきた中で

写真について いつくか放送されていた



津波や震災の瓦礫の中から見つかった

沢山の写真たち


家族の写真

結婚式

思い出の数々・・・


ボロボロになった写真を集め

きれいに洗っている人たちがいるという



どこの誰のものか わからないが

震災前の姿は みんな平和で 

変わらない明日を信じていた頃の まぶしい笑顔




いま 被災地で レンズ付きフィルムが売れているという

いわゆる 使い捨てカメラ というもの



デジカメ全盛期の今

ほとんど見かけなくなったが


電気を使わず 押すだけで撮れ

わりと安価だと 被災地で好評らしい


ラボに勤めていた頃は よく現像していた

私達夫婦には 懐かしいレンズ付きフィルム

(よく中の基盤で 感電した・・・)




いま 被災地で撮られている写真は

プロでない 被災者が撮る現場写真

 


被災の生々しい爪あとと


被災に遭っても

生きようという笑顔に 満ちているそうです