玄関とリビングを プチ改造
無印良品の棚をつけて
生活のこまごましたものを しまおうと思ったのですが・・・
結局 こうなりました・・・
幕末グッツ いっぱい・・・
土方さんの刀・和泉守兼定と
土方キューピー
後ろのフィギュアは斉藤さんです
(お店のおまけでもらった・・・)
鍔や持ち手など
つくりが精巧です
こないだ本物を見てきただけに
ちょっと感激・・・
こっちは土佐ね
龍馬さんフィギュアと
武市さんの勤王刀
武市さんキューピーです
武市さんグッツは 本当に少なくて
刀のレプリカは貴重でした
でも 勤王刀って
確かに土佐藩士が好んだらしいけど
武市さんの刀って
河内守正広とか
南海太郎朝尊とか じゃないのか・・・?
武市さんの刀のことって ぜんぜんわからないので
知ってる方
教えてください
この刀レプリカシリーズ、
刀とサブアイテムがついていて
武市さんは 冨さんの押し絵なんだけど
以蔵のは おまんじゅう
しかも
「以蔵へ 武市半平太より」
って 手紙がついてるの!!
こんなところにも 愛の毒饅頭が・・・(笑)
実は 幕末グッツはあんまり持ってないんだけど
(本ばっか)
飾ってみたら かなり萌え・・・・
いや 瑞香の至宝展示になりました