幕末ツアー① 高知1日目 | テルミドール革命!

テルミドール革命!

すべてはHAPPYのために!

きたぜ!! 龍馬さん!!

 


Launenhaft QUEEN

 

ついに来ました 高知!!

 

羽田から たった1時間半

降り立ったここは 南国高知です!

 

まずはここ 龍馬像にて ジャーーーンプ!! 



 

Launenhaft QUEEN

 

ホテルのタクシー観光プランで めぐります

タクシーで観光なんて ちょっと奮発

 

子供連れで移動って 大変だもんね

 

近江屋のセットでポーズを決めるBOY

 

Launenhaft QUEEN

 

俳優の大森南朋さんや 龍馬伝の土佐勤皇党メンバーが

有志でつくったTシャツ

 

大森んのサインに テンションあがる!

 

もちろん 即購入です


Launenhaft QUEEN Launenhaft QUEEN

桂浜にて

 

すっごい いい天気で 眠っちゃいそう・・・

ここで 龍馬伝ロケしたんだなあ

 

オープニングとか 最終回の三途の海とかさ・・・

 

ふたりで砂浜走ったり

砂遊びではしゃぎました


 

このあと 武市さんのお墓・瑞山神社へ

 

ここはもう 泣けるので 深くは書きません・・・





 



Launenhaft QUEEN

 

繁華街に戻って 龍馬さんの生誕地にて

 

こんな碑が あるんですね

 

撮影スポットがあると 撮られたがるBOY

 

そのわりに カメラマンの要求に答えてくれない

いじわるBOYだー


Launenhaft QUEEN

武市さん殉節地

 

繁華街の中の 銀行の前なんですね

 

ここで あの3文字切腹・・・

 

ああ・・・

 

しばらく この前に座って

BOYとのんびりしてました




Launenhaft QUEEN

 

ホテルの近くに ひろめ市場という場所があります

高知特産のおみやげや 飲食店がいっぱいあるの

 

おみやげ屋さんで

「武市さんと以蔵のグッツ ありますか!?」と 聞きまくる

 

「武市は ないなー・・・ あ ひとつあった」

無愛想なオバチャンから 武市さんキューピーをGET

 

夕飯は

かつおのたたき

酒盗(かつおの塩辛?)

チーズ揚げ

高知の焼き鳥

 

BOYは 高知のユズのジュース

ママは もちろん高知のお酒

 

ふたりで

「おいしーねー」と ご満足♪



Launenhaft QUEEN

 

高知城でライトアップしていました

キャンドルナイト 綺麗でしたよ

 

寒くなったので

ママは日本酒片手に歩いてます

ひとり容堂ごっこです

 

Launenhaft QUEEN

 

キャンドルにお願い事を 書きました

 

「せが たかくなりますように」

 

その願いは 叶うよきっと



 

遅くなる前に ホテルに帰りました

なんせ お城から5分ですからね

 

近いのが一番だわ

 

7時過ぎには ちゃんと寝ましたよ