休日の午前中に困った君とお散歩タイム
秋も終わり。。
あっという間に年末が近づき、
気持ちも焦る
長かった我が家のコロナ期間。。
ようやく皆が復活し、日常生活に
戻った
困った君は、秋から通い始めた
教会の日曜学校を再開。
そして、週明けは久しぶりの
児童精神科通院。
お友達に誘われ、公園でサッカー
したりと、
心身共に、少しずつ回復に向かって
いる気がする。
夜のお風呂と歯磨きは、
変わらず手こずっているけど
長い目で見るしかなさそう。。。
昨晩もうがいに納得いかず、
30分以上お風呂場にこもり、
ひたすらうがい…
1時間近く経つと、
さすがに私も夫もイライラが募り、
余計な一言を浴びせてしまう
その結果、、、
困った君も爆発
悪いループに突入。。
だけど、どうしようもなく、
今のところ、
打開策は見つからない
先日からデイサービスの利用に
向けて動き始めた。
日中の困った君の居場所が欲しい
午後からの利用は受給者証があれば、
すぐに開始できるのだが、
日中利用する場合は、義務教育の時間に
当たるので、学校長の許可が必要だ。
先週からデイサービスの見学や
中学校とのやり取りが
続いてる。
困った君の居場所が見つかるといいな…