土曜日は家族皆のストレスが
ピークだった





1週間、騙し騙しで登校した困った君。
どうしても学校では頑張ってしまい、
本音を言い出せないようで

仮入部でサッカー部やテニス部での
体験もしてきた事もあり、疲れもMAXに



支援の連絡ノートには、頑張っている
と書いてあったけど、
困った君にとっては、
頑張るを通り越して

無理
をしてしまっていた

土曜日は塾の振り替えがあり、
行く気持ちはあるけど、
体が動かず、こだわり行動が続くだけ

休ませようとしても、
どうしても行きたいようで。。
最後は50分遅刻して、
靴も履き忘れる勢いで、
しかも、メンタルボロボロ状態で
家を飛び出していった



私も夫も用事があり、
夕飯を食べに行った祖父母宅でも
こだわり行動、異常行動が
酷かったようで





晩に迎えに行くと、
洗面所で唾吐き、うがいが止められなく
なっていた困った君とイライラする
祖父母たち



帰ろうと呼びかけても、、
パニック状態が悪化し、
叫び出す始末で。。
ここまで酷い困った君を
目にしたのは初めてだった

もう、何があっても、
ありのままの困った君を認める
しかない。
受け入れないといけない。
本能で危機を感じた。
こだわり行動も異常行動も
含めて我が子なんだ。
私は、
洗面所から離れられない困った君を、
大丈夫だよと言いながら、
強く抱きしめ続けた。。
私もまだ爆弾を抱えている。
きっと夫もだ。
綱渡りの日々、
何が正しいのかも分からないけど、
家族で向き合って、
心をさらけ出して、
幸せになれる方向を見つけたい。。