まだまだ寒い日が続いているけど、

梅が咲き始め、確実に春へ向かっているコスモス



昨日の続きを…


困った君が毎日学校へ行くのは
疲れるから、2日に1回の登校なら
いいのに…と言う。
家と違って、学校では最大限に頑張って
いるみたいだから、疲れてしまうのだと
思う煽り

本人には言わずに、
学校へ、
あることを相談してみたニヤニヤ

週1回か2回はオンラインで
自宅から授業を受けさせてもらえないか
という相談。
もちろん理由も説明した上でアセアセアセアセ

支援担任⇨クラス担任⇨管理職
へと話が上がり、
午後に学校から電話をもらえた。

結果はと言うと、
オンライン授業を受けてもいい。
とのこと。

ただし、、、、、

ずるずると登校出来なくなることが
懸念されるから、本人にも
条件を課して週1回だけオンラインで
他の曜日は登校すると決めて欲しい。
送り出す親にも負担が掛かるかも
しれないけど、それでも構わないなら
との話だった真顔タラー

また全ての教科がオンライン対応
できる訳でなく、すでに終わっている教科も
多いし、卒業式の練習や卒業制作もあるから、
受けられるのは限りがあるとのこと真顔タラータラー

困った君に条件を課してまで、
また、学校が明らかに望んでいないことを、
更には私たち親にまで負担が及ぶことを、

したくはない!!

正論は痛いほど分かっている。

でも、分かっていても、
出来ないことがある魂魂

結局、丁寧にお断りすることにしたニヤニヤ


ふと、原点に戻った。

あ、、

私だって、いつも困った君に正論を
述べているんだって滝汗滝汗

困った君も正論なんて聞きたくない
のだろうな。。

ただ気持ちに寄り添って欲しいだけ。。
それだけなんだ。

今朝、
困った君は、
登校しないと言ってきた。

うん、分かった。
学校にはお休みの連絡入れておくね。

そう言うと、ホッとして嬉しそうな顔
になる困った君ニコニコ

君が行く気持ちに戻るまでは
様子を見ることにしよう。