久しぶりに車で遠出した日曜日。
日が暮れるのが早くなったなぁ。。
金曜日は発達支援センターで
親子面談を受けてきた



まずは困った君が1人で先生と話を。
それが、、、
30分経っても出てこない。。

そして、
結局、1時間近く話をしていた

次は私と夫で3者面談。
困った君はジェンガで遊びながら
向かいの部屋で待機。
支援の先生の話では、、、
かなり精神的に辛そうですね…

あまりにも辛い出来事が重なり、
心の拠り所も失った困った君にとって、
今は休息期間が必要

学校に対する不安感や恐怖心を
取り除くためには、一度心を休めた
方がいい

1ヶ月休むと、人はある程度気持ちが
変わってくるから、今は好きなことを
させてあげて良いと思う。
やっぱり、、、そうだよね



アドバイスを受けて、自分たちの気持ちを
後押しして貰えた

無理に学校へ行かそうとは
思わないけど、、、
でも、
家で好きなことばかりして、
だらだら過ごす姿を見ると、
これで良かったのか…
正直、不安や焦りも感じていた



相談して良かった

親の直感を信じていいんだと
ホッとした

帰宅後、
家族会議を開いた。
明日から、10月末までは
休息期間に決定

学校は無理せず行ける時だけでOK
家では好きなことをしてOK
生活リズムは整えよう!




最低限の約束事で、、、
あとは自由に

しばらく見守ってみよう
