ある日の空
ここ数日は雨降り
綺麗な夕焼けが恋しい。。
1週間遅れて始まった2学期
その後は分散登校が始まっている。
20名ずつ2班に分けて、
A班/午前中登校給食
帰宅
自宅でオンライン学習
B班/オンライン学習登校して給食
対面授業
オンライン学習と言っても、
今のところ、同時進行ではなく、
タイピング練習やオンライン教材を
通しての自主学習だけ。
ホームルームはクラス全員で行い、
その後は対面と自宅学習に分かれるのだ。
自己管理が苦手な困った君
オンライン自主学習が捗るはずは
ない、、、
新しいこと尽くしの日常、
慣れない先生方や環境で適切な指示も
期待できず、
イライラが増し、文句ばかりが続く
困った君
幸先が見えず、私たちも不安に。。。
と言うか、
親もストレスが溜まる一方で。。
困った君もストレスを抱えている
からか、身体的にも不調気味。
怠くなったり、頭痛になったり、、
コロナ感染は怖いけど、
このまま自宅学習が続くと
親子のストレスが倍増しそうで
何か改善されるのかは分からないけど、
週明けに支援担任へ相談してみよう
と思う。