日曜日は暑かったので電車で海岸まで。。
父は仕事で、母子の2人旅
我が家で異様に消費量の多いもの。
鉛筆
消しゴム
ポン酢
なぜかと言うと、困った君が
大量消費するから。。
鉛筆はぴんぴんに尖ってないと
嫌だと言うこだわり
その鋭く尖った鉛筆で
筆圧の調整が苦手な困った君が書くと、、
すぐに折れる
再び、鉛筆削りでぴんぴんにする
また折れる
この繰り返しで、あっという間に
新しい鉛筆が短くなってしまう。。
消しゴムはと言うと、、、
字が気に入らず書き直す
途中の計算式は全て消す
の繰り返しで、すぐに小さくなる。
ちなみに、途中の計算式は残した
方がいいと何度も言っているけど、
全く聞き入れてくれない
計算式も重要なのですが、、
そして、ポン酢。
これは困った君のお気に入り。
茹でた野菜から生の野菜にまで、
ポン酢をかけるのが好き
この3つの大量消費はいつまで
続くのだろう。。。