暑くても、青空は嬉しいラブ

と思ったら、午後は土砂降り傘雷



週明けの登校渋りは、以前から

なのでさて置き、、


最近は家を出るまで、だらだらと

スマホのアプリをしていて、

上矢印このアプリの話はまた後日。。


なかなか登校しない真顔


昨晩、話を聞いてみると、

登校してから朝の会まで

することないからヒマだと言うニヤニヤ


以前は運動場に出て、皆でボール遊び

をしたり、教室で遊んだりしていたのだけど、、


誰かに誘ってもらいたいねん。。

ポツリと言う困った君ショボーン


自分から仲間に入ってみたら?

と言うと

入りにくい。。と答えるガーン


確かに気持ちは分かるけど。。


高学年に上がるにつれて、

交友関係は大人が介入出来なく

なっているし、、

仲良しグループも徐々に出来て

くるし、、


何もしてあげられないチーン

だから、親として切なくなる。。笑い泣き


思わず、支援学級の連絡ノートにチラッと

書いてみたけど。


友達がいなくても1人で良かった

困った君が、、

友達を欲しがるようになったのは、

まず第一歩の成長なのかな。


必要と思えば、自然と仲良しの子が

できると信じてるおねがい

頑張れ、困った君キラキラキラキラ