先週見た雨上がりの夕暮れ。
自然の神秘に癒される
数日前から夫がホットドッグが食べたい…
と言い始め、昨日は自ら美味しそうな
ウィンナーとロールパンを買ってきた
と言うことで、、、
今朝の朝食はホットドッグ
キャベツを炒めて、
ウィンナー焼いて、
ケチャップたっぷり、
美味しそうなホットドッグの出来上がり
ところが、、、
実は困った君、あまりウィンナーが
好きではなく
私も大好きではないけど、
美味しいウィンナーなら食べるし、
たまに食べたくなることもある。
案の定、
え、ウィンナー入ってるの?
と不満そうな顔
美味しいから一口でも食べて
みたら?
と提案すると、不満そうにしつつ
一口パクリ
やっぱりウィンナー抜いて、
キャベツだけ増やして食べる
とのこと。。
チーン
ウィンナー嫌いのこども。。
あまり聞いたことないけど
幼少期より苦手な食べ物が
増えているようで、、、
ま、食べられなかった食材が
食べられるようにもなってるけど。
例えば、ピーマンや人参は調理の仕方に
より食べてくれるようになった
ルーのカレー、ハンバーグ、
ミートボール、シチュー、肉じゃがなど
子供に人気メニューは全て
2日連続同じメニューも
煮物も
レパートリーが少ない中、
日々新メニューを考えるのに必死な母
最近は多国籍料理メニューに
ハマり中
インド バターチキンカレーとナン
タイ カオマンガイ
ガパオライス
メキシコ チリビーンズとトルティーヤ
これからも母は日々努力