昨日の夕暮れ時✨
困った君には、小1から、ちょっと苦手な
同級生がいる。
一緒に登校するメンバーの1人で、
いつも何かと揉めていた
ようやく3年生からは別々に登校する
ことになり、親子でホッとした
そのお友達は勉強もスポーツも
何でも出来る子
自分と対象的で、不器用な困った君を
上から目線で見てしまうのかも
しれない
誰にでも相性はあるし、長い人生で
合わない人と出会うことも沢山ある。
それは仕方ないこと
合わない人がいたら、距離を
置いたらいいと思う。
人を悪く思ったり、嫌いと思う感情
が出る前に離れたらいい。
困った君にもそう話しているので、
苦手なお友達とは、ほとんど一緒に
いることはない。
ただ、サッカーを通じて、
たまに公園で遊ぶメンバーが
一緒になることがある。
そうなると、やはり、、、
泣きながら帰宅してきたり、
今日は最悪だった
と不満を抱いて帰宅してくる…
昨日はその苦手なお友達が、
玄関までサッカーしようと誘いに
来てくれた
あまり誘われることもない困った君
一瞬戸惑ったけど、誘いを受けて、
遊びに出て行った。
大丈夫かなぁ、、と不安になる母
夕方、思いの外早めに帰宅
早かったねーと言うと、
あまり面白くなかったから、
僕はもう帰ると言って帰ってきた
と困った君。
いつの間にか自分の意見を
主張できるようになっていた
困った君
楽しくないなら、断ることも
大事だよ。
無理して我慢するのではなく、
思ったことを相手に伝える。
困った君の成長を感じた出来事
でした