コロナの感染拡大が心配…
移動自粛の三連休となりそう
朝日に元気をもらう
我が家は皆、頭痛持ちだ
困った君の頭痛が始まったのは
就学後から。
私はいつからだろう、、
大学を卒業したぐらいからかな…
夫は寝不足や人混みでたまに頭痛が
起こるみたい。
困った君の頭痛が始まった頃は、
私の頭痛頻度も高くて、今思うと、
家族中でとても辛い時期だった
鎮痛剤に頼るしかなく、ストレスを
強く感じた時期だった。。
就学後は色々大変なことが多かったから、
母子共にストレスがMAXだったのかな…
知り合いに紹介された整骨院で
鍼治療を始め、そこから少しずつ
改善されてきた
身体の歪みを整えると、
頭痛の頻度は軽減された
今では1, 2ヶ月に1回頭痛が起こる程度
にまで。
困った君の話をすると、一度診てあげるから
連れておいでとのことで、ある日連れて
行った。
優しい先生をすっかり気に入り、
今も定期的に通っている
子どもに鍼治療はしないけれど、
歪みを整えてもらい、話を聞いてもらう。
ちょっと手首が痛い、足が痛いとなると
整骨院予約してーと言ってくる困った君。
彼にとっては癒しの場でもあるのかも
困った君も毎週のように起こっていた
頭痛が今では1,2ヶ月に1回程度に。。
私と同じだ
遺伝なのか、連鎖してるのか、、
最近は夫婦共に腰の調子が悪くて、
整骨院にお世話になっている。
我が家にとって、
ほんとに有難い存在の整骨院