夜明け前の分厚い雲が少しずつ消えてゆく…

晴れてくるかな晴れ



困った君が自転車デビューしたのは、

実は今年に入ってからウシシ


小5になるまで、全く興味を示さなかったのだ。

と言うより、乗れる自信がなかったからかも

しれないアセアセ


保育園時代は三輪車が漕げず、足で地面を

蹴って前進してたおーっ!

漕ぐことが難しいみたいで、、、


なので、幼児用コマあり自転車は

乗ることなく処分ニヤニヤ

小4で新しい自転車🚲を買ったけど、

ずっと放置されていた笑い泣き


コロナ渦でステイホームを余儀なくされた期間、

近所のおじさまが練習しようか!と声を

かけてくれ、あっと言う間に乗れるように

なったのだおねがい


ご近所さまには、いつも何かとお世話に

なっていてほんと有難いラブ

困った君は年配の方々との関わりが大好きラブラブ

親の言うことは聞かなくても、そういう方々

の話はちゃんと聞くのだニヤリ


今は自転車で習い事に行ったり、お友達と

遊びに行ったり、夫とサイクリングへ出かけたりと、すっかり自転車ライフを謳歌している。


ほんと、乗れるようになって良かったねーウインク


とにかく、興味を持つことしかしない

困った君アセアセ

この先もずっと変わらないんだろうな…