以前から、ずっと、ずっと、息子との日々を呟いたり、綴ってみたいと思ってた。
どこかで自分の胸の内を吐き出してみたかった。
そう思いながら、1日が過ぎ、1ヶ月が過ぎ、1年が過ぎ、、そして数年経過してしまった💦

重い腰を上げたのが記念すべき今日!
少しは自分の時間を大切にしていこうと思えるようになったから…

少しずつ、でも気まぐれに😅綴っていきます。

写真は昨日の明け方。
毎日の癒しは空を眺めること😌
空を見上げると、モヤモヤした気持ち、苛々した気持ちが吸い込まれていく気がして…✨

先週は一大イベントである困った君の林間学習。昔から行事は大の苦手。非日常が続くと体調を崩すという困った君🥺

夏には家族で下見にも行き、万全に整えたけど、いつ学校からお迎えの連絡があるかとハラハラした2日間でした。
無事クリアし、一回り成長した姿で帰宅してきて、ママは一安心。
と言っても、実は初日の晩に一度、支援の先生から連絡があったのだけど、、
夕方にプチ事件が起こり、ショックを受けた困った君が机の下で泣き続けたみたいで💦

周りを気にしない困った君は、全く気づかず皆と別行動をしがち。
同時に2つ以上のことは考えられないのも困った君の特徴かな。
だから忘れ物、失い物も多い❗️
林間のお風呂では着替えセットだけ持参し、タオルを忘れてしまい、お友達に借りたみたいだし。。

でも、でも、無事行けて、帰ってこれたことは大きな成長だね!
君に拍手を送りたい…🥰