ギルティーのブログ
Amebaでブログを始めよう!

お昼を食べ終えてもまだ1時間くらい時間が余ったので、スマホをイジリながら待っていました。

 

時間10分前くらいにアナウンスがあり並び始めました。審査の時の職員の方達が出てきて、審査後に受け取った書類を確認し、中に入り視力検査をしました。

外国人の多くは試験を受けるみたいでしたが、私は試験免除なので、視力検査後はいよいよ免許の交付待ちです。

ただ交付の時間が14時半からで、またもや1時間近く待つ羽目に....

仕方がないので、動画を見て時間を潰してましたw

 

時間になると紙を渡され、名前、生年月日、性別等に間違いがないか確認し、免許証用の写真撮影!

(写真撮ることを知らなかったので、ちょっと焦った(;´・ω・))

撮影後は5分もかからずに免許証を受け取りました。<(`^´)>

 

免許証を貰って気づいたことは、来月の誕生日が過ぎてから行くべきだった....

(免許の期間が明日から誕生日が3回過ぎた1ヶ月後という....(´・ω・`))

 

まあ、何はともあれこれで日本でも運転ができる!!

(ちなみに私は韓国の滞在期間が360日以下だったので、初心者マーク🔰を付けるように言われました。まあ、言われなくても怖いから付けるケドね。)