UNDERPLOT っていうかダカヒーのブログ。 -22ページ目

UNDERPLOT っていうかダカヒーのブログ。

都内を中心に活動しているバンド

UNDERPLOTのメンバーブログ と言う名の実際はGt/VoのMASA-10xxxことダカヒーによるブログ。


よかったらチェケラッチョしてください!!

あーどうも、みなさんこんばんわ。





僕って、これまで自他共に認める大のギャル好きだったのですが、最近、鈴木奈々だけはそうでもないってことに気付きました。





ダカヒーです。





ま、それはいいとして。









ところで、突然で何なんですが、皆さん数年前にお台場に一時期現れた「等身大ガンダム」を覚えていますか??







愛、おぼえていますか。(分かる人には分かるはず。)










僕も、数年前なにを隠そう、大のガンダムファンな僕は周りに誰も一緒に行ってくれる人が居なかったので、道行くカップルと親子連れを尻目に一人で見に行った思い出があります。苦笑










で、なんとそんな等身大ガンダムが




















かえってー・・・





















キター!!!!!!!!!!!!!





$UNDERPLOT





って言うのも、これまたお台場に新しく「ガンダムフロント東京」なる施設が建設されたらしく、それでお台場に等身大ガンダムが復活したらしい!!



こんな感じ



$UNDERPLOT






4/19(木)お台場「ダイバーシティ東京 プラザ」内に誕生する「ガンダムフロント東京」。実物大立像はもちろん、初の常設型施設として臨場感たっぷりのCG映像でガンダムの戦闘シーンを見られるなど、その話題性もハンパじゃない。そんな「ガンダムフロント東京」に、ひと足早く潜入してみた!

着いてまず驚くのは、施設前に立つ巨大なガンダム立像。3年前お台場で約415万人以上を興奮させた、18mの実物大立像が復活、来訪者を出迎えてくれる。ひじや足首にマグネットコーティングという円形パーツを追加し、肩には新しい装飾を付けるなど、進化した勇姿にホレボレとしてしまう。足元には「南米基地ジャブローまで15,930km」と書かれたプレートがあるなど、ガンダム通を喜ばせる演出もニクイ。

施設内は、有料ゾーンと無料ゾーンに分かれ、有料ゾーンへの入場は時間指定の事前予約制。その中でも、直径16mのスクリーンがある巨大ドーム「DOME-G」は、ガンダム立像の超接写映像や、ガンダムの戦いのCG映像を“実物大感覚”で見せる大興奮のエンタメ空間だ。

頭上に360度スクリーンを張り巡らせた巨大ドームで見る約10分間の映像は、ガンダムの世界に迷い込んだかのようなリアルさ。ν(ニュー)ガンダムやサザビーが目の前に迫り、思わず声をあげてしまうほどの迫力! 歴代シリーズの名シーンを織り交ぜているので、ガンダムファンが楽しめること間違いナシだ。

映像だけではなく、忠実に再現された展示もスゴい。宇宙を感じさせる空間を進むと、目の前に「機動戦士ガンダム SEED DISTINY」に登場したストライクフリーダムガンダムの1/1スケール胸像が! ほか「機動戦士ガンダム」の最終回で、ホワイトベースに帰還するコア・ファイターの姿を再現した展示も。忠実に再現されたコクピットに、胸の高鳴りが抑えきれない! 巨大な再現展示を、じっくりと鑑賞できるのが嬉しい。

そのほか、初代「機動戦士ガンダム」から最新作「機動戦士ガンダムAGE」まで好きなキャラクターと記念撮影ができる「キャラクターフォトスポット」も。脇役キャラもいるので、大好きなキャラクターと記念のツーショットを撮ることが可能だ。

チケットなしで入れる無料ゾーンには、歴代のプラモデルが1000体以上展示されている「ガンプラTOKYO」やガンダムのアパレルショップが。ガンダム立像の後ろには、秋葉原で行列のできる「GANDAM Cafe」がオープン。ガンダムキャラがラテアートになった「ガンダムカフェラテ」(380円)や、ジャーマンポテトやハンバーグが包まれた「ガンプラ焼」(250円)など、ガンダムメニューも充実している。

ガンダム好きの聖地になりそうな「ガンダムフロント東京」。ディープなファンはもちろん、初心者も、ガンダムの世界に入り込んだ気分で楽しもう!【東京ウォーカー】















これはもう

















行くしかねー!!!!!!!!!!!
























ダカヒー



















いきまーす!!!!!!笑









生きる楽しみがまた増えました。笑




あー、楽しみだ。


ふふふ。。。








で、あそうそう。

この前新宿HEAD POWERにご来場並びに対バン並びに関係者の皆々様、お疲れさま&ありがとーございましたー!!




$UNDERPLOT






いやー、この日は結構知ってるバンドばっかで、大学の時のサークルの先輩のバンドと対バンだったりと、楽しかったっちゃ楽しかったけど、ちょっと個人的には悔いの残る感じになってしまいました。




打ち上げはおもろかったけど。笑





ま、凹んでばっかもいられないんでまた来週ライブなんでがんばります。笑





ってな訳で、次回のライブ告知はいドン!!





4月22日(日)

高円寺missions


ORGASM VOL.495

open 16:00/start 16:20

adv ¥2,000-/door ¥2,500- + 1drink ¥500-

Act

サンクバーナ

ブラックブッチーズ

Fes Za Bamboo

the Hark

room free fall

CHRISTEEN

UNDERPLOT

Victollica

AC/DP






あ、あと最近ようつべに新生UNDERPLOTのライブでもわりかし人気(らしい)曲の「fly」のLIVE動画がうpされたみたいなんで、良かったら是非ともチェケラしくよろでーす!!






あと、こちらも久々にうpしてみたんで、こっちもチェケラしくよろでーす!!







この動画で、大体そめちゃん(ベース)ってこんな感じなんだと悟ってください。笑








じゃ、そんな感じで。








アディオーーーーーーーーーーーース!!!!!!!!





FOUR GET ME A NOTS/Awakening




あーどうも、みなさんこんばんわ。



実は僕今週また新たな新居に引っ越すんですけど、去年もやったからまあアレなんですけど、引越しするだけなのに、たかがちょっと引っ越すだけなのに、そのあまりの手続きの多さに、毎回四苦八苦して正直今年も今の時点で








面!!












胴!!



























くせーーーっ!!!!!!!!!!!



$UNDERPLOT




COWCOW多田










って思ってる僕DEATH。笑






さらば大田区。

そして、ただいま品川区。








ま、それはいいとして。








突然で何なんですが皆さん「SPEC」ってドラマご存知ですか??


$UNDERPLOT





『SPEC~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~』(スペック~けいしちょうこうあんぶ こうあんだいごか みしょうじけんとくべつたいさくがかりじけんぼ~)は、2010年10月8日から同年12月17日までTBS系列で毎週金曜日の22:00 - 22:54 (JST) に『金曜ドラマ』枠で放送された戸田恵梨香・加瀬亮W主演の日本のテレビドラマ。

捜査一課が手に負えない特殊な事件を捜査するために公安部が設立した未詳事件特別対策係、通称“未詳(ミショウ)”に配属されたIQ201の天才であり、変人の当麻紗綾と、警視庁特殊部隊 (SIT) 出身で叩き上げの瀬文焚流の2人の捜査官が、常人にはない特殊能力(SPEC)を持った犯人と対決する姿を描く。金曜ドラマ枠では前クールの『うぬぼれ刑事』に続いての刑事ドラマである。

本作品は1999年に放送され、2000年に劇場版が公開された刑事ドラマ『ケイゾク』と同一の世界観[1]であり、堤幸彦や西荻弓絵ら同作品の主要スタッフは本作品にも携わっている。また、竜雷太や徳井優は『ケイゾク』と同一役名で出演している。加えて、制作発表当初は仮題として『ケイゾク2』を冠していたため、『ケイゾク』の続編として捉えられることもある。

『TRICK』シリーズなどと同様に、裏番組(主に『金曜ロードショー』)などの他局ネタや時事ネタ、出演者・制作スタッフ、舞台裏の事情にまつわる楽屋ネタなどのパロディ的な要素を多く含んだ小ネタを随所に織り込んでいるが、『ケイゾク』と同様にハードで謎に満ちた展開がメインとなっている。初期はミステリー的な展開が多いが、物語の後半以降はSPECに関わる陰謀劇を中心に描かれる。

連続ドラマの平均視聴率は10.5%であったが、有料配信やDVD売上は好調を記録し、ザテレビジョンドラマアカデミー賞で4部門を受賞するなど高い評価を得ており(後述)、これらを受けて2011年7月8日、続編となるスペシャルドラマ『SPEC~翔~』(略称/2012年4月1日放送)と、映画『劇場版 SPEC~天~』(略称/2012年4月7日公開予定、配給会社は東宝)が制作されることが発表された[2][3]。『SPEC~翔~』は映画公開直前の4月4日にディレクターズ・カット版がDVDおよびブルーレイで発売された[4]。

さらに漫画化作品『SPEC~零~』などのメディアミックスが進んでいる。




by 得意のwikipedia。笑








って言っても、実は僕もこのドラマ、レギュラーで放送してるときには一回も見たこと無かったんですけど、今年頭に実家に帰ったときに、実家はケーブルテレビを契約してるのですが、たまたま家でテレビ観てる時に、どっかのチャンネルで一日中ぶっ通しで一話から最終回までSPEC全話放送って日があって、そのときたまたま初めて観たのですが、面白くてハマっちゃって、結局その日丸一日SPEC観てるって日がありました。笑






で、しかも何でいきなりこんな話しだしたかというと、実はこのSPEC、映画が公開になるんですよ!!















しかも明日から!!












やべー!!チョー観てー!!!!!!!!!!!!!!!!!笑




$UNDERPLOT






でも、明日映画館に足を運ぶことは不可能なのです。










何故なら














明日僕ライブだからー!!!!!!!!苦笑






ってな訳で、ついでなんで図々しくも告知させてください。笑


4月7日(土)

新宿HEAD POWER


open 16:30/start 16:50

adv \2,000-/door \2,500- + 1drink \500-


Act

Dus Fluff(イギリス)

Black Pole Age

mischievous coward

SUPER KINOKO SYSTEM

UNDERPLOT

リラインフィード

The imprudents

StarLightRevolution

Cold Blood








で、しかも明日はご紹介遅れましたが、新ベース「そめちゃん」こと染川大輔(ex・FROM YOUTH、search my life)を従えての新生UNDERPLOTとしての初ライブ!!

$UNDERPLOT


(こんな怖い顔してますが、実は意外と真面目な九州男児です。笑)





ま、どんなライブになるのかは正直俺も分かりません。

ただ、そんな僕らの新しい門出の一歩を見に来てもらえたら嬉しいです。




だもんで、興味ある方は明日出番も遅いんで、映画館で「SPEC」観た後に、ふらっと立ち寄ってってください!!笑



でも、感想とか内容とか言ったら殺す!!笑








あ、あとこれまたついでに告知ですが、おそらく日本国民で飲んだことが無い、またはお世話になったことが無いって人は少ないんじゃないかと思う、あのエナジードリンク「Red Bull」主催のオーディション?みたいなのにUNDERPLOT参加してます。

これ


http://www.redbullliveontheroad.jp/bands/underplot


とりあえず、やり方としては動画の下にある「LIKE」ってボタンをポチっと押してくれたり、その下にあるfacebookの「いいね!」ボタンを押してくれたりすれば結果に反映されるらしいです!!


詳しくはこちら

http://www.redbullliveontheroad.jp/whatis


だもんで、全く興味が無いって言われたらそれまでですが、とりあえずはTOP8に入らないと次のステップには進めないらしいので、宜しければ一日一回お時間あるときで構わないので、是非とも応援よろしくお願いします!!


そして、もし初めて観た、聴いたけどいいじゃん!!って方がもしいたら、是非ともmixiなりtwitterなりそれこそfacebookなり何でもいいので、使ってもらってこのことを広めてもらえたら尚、嬉しいです!!



最後の方、告知ばっかになってしまいましたが、何はともあれまずは明日の初ライブを成功させる!!




うん。











では!!笑










戸田恵梨香かわいい・・・

遅くなってしまいましたが




25日のライブに足を運んで頂いた皆さんありがとうございました




ご存知の方もいらっしゃると思いますがこの日は




ボク、ベースTATSUYAがUNDERPLOTでステージに立つラストライブでした




ろくな告知もしていないのにも関わらず、沢山の方々が観に来てくれたことに




本当に心の底から感謝しています




思えば、この4年いろいろなことがありました




メンバーの脱退、レコーディング、ツアー、自主企画、大会やオーディションの出場など・・・まだまだ沢山あります



まともにバンド経験のないボクにとっては全てが初めてで




楽しかったことも




苦しくて辛かったことも




全てが大切な思い出&経験です




それもダカヒーとKENx2とUNDERPLOTをやってきたからです




ダカヒーとKENx2が常にボクをサポートし続けてくれたから




ここまでやって来れた気がします




この二人じゃなかったら、もっと早くにUNDERPLOTを脱退していたかもしれないです




バンドのメンバーって友達でもないし、兄弟でもない




音楽・バンドをやる為、夢や目標を達成する為に集まっただけなのに




いつの間にかそんなものを超えて大切な人になっていることを




この4年でボクは実感しました




本当にありがとう




そしてバンドをやっていなかったらなかなか出逢うこともできなかった




仲間も沢山できました




そしてそしてボクらUNDERPLOTのライブに足を運んでくれた方々




CDを買ってくれた方々




UNDERPLOT・TATSUYAに関わってくれた皆さんに本当に感謝しています




本当にありがとうございました




正直、寂しいですがUNDERPLOTはこれからも続いていきます




どうか、これからもUNDERPLOTを宜しくお願いします




ここで書くブログも今日で最後・・・




本当に




本当に




本当にありがとうございました




またいつか何処かで。。。







UNDERPLOT





UNDERPLOT  BASS  TATSUYA

あーどうも、みなさんこんばんわ。




非常に私事で、大変恐縮なのですが、これ前も書いた気がするのですが、最近この前行われた「R-1ぐらんぷり」にて準優勝を果たした芸人「スギちゃん」にハマりすぎてて、最近よく日常会話の中で語尾に「○○だぜぇ~。」と付けてしまいます。(何で?って思った方は自分でググれハゲ。)


$UNDERPLOT







ダカヒーだぜぇ~。


ワイルドだぜぇ~。










ダカヒー、ワイルドだから最近とある発見をしてやったぜ~。







っていうのも、前i-podの調子がすこぶる悪いってのを書いたけど、未だに新しいのを買ってないぜぇ。





だけど、そんなi-podに新しい曲を追加する気にもならないので最近新しい曲を全く入れてなかったぜぇ。






けど、正直最近ちょっと同じ中身に飽きてきたぜぇ~?






で、ダカヒーの携帯はたまたま今をときめくスマホなんだけど、今日突然ダカヒーひらめいちゃったぜぇ。







っていうのも、スマホっていろんなアプリあるぜぇ??





で、ダカヒーがよくパソコンで聴いてるネットラジオみたいなもののアプリが無いか調べてみたぜぇ?







すると

















あったぜぇ!!笑





この「HOTMIX radio」っていうネットラジオ?のアプリだぜぇ?

$UNDERPLOT







ダカヒーはワイルドだから、すぐさまそいつを携帯にダウンロードしてぶち込んでやったぜぇ?











そしたら、なんと













色んなジャンルの音楽が聞き放題だぜ!?






しかも、色々邦楽から洋楽の細かいジャンルも選べちゃうぜ??






お得感が半端じゃないぜぇ??










ただ、デメリットは自分の好きな曲や知ってる曲がかかる率はわりと少ないぜぇ??笑








ってな感じで、だいぶウザイ感じでお送りしてきましたが(苦笑)、ホントi-podに飽きたとき(があるかどうかは知りませんが。)はスマホユーザーにはオススメ!!




















で、あそうそう。



この前25日の新宿HEAD POWERにお越しの皆様並びに対バン並びに関係者並びに・・・あと無いわ。笑






ありがとうございました!!


$UNDERPLOT-未設定



ま、この日は前々から言ってた通り、ベースのたっつんパイセンのラストライブでもありました。(ってか、実際俺たっつんって呼んだこと只の一度もねーけど。苦笑)



それもあってか、この日はホントたくさんの人が足を運んでくれました。


あざっした!!






で、肝心のライブはというと、やる前は正直、若干感傷的になっちゃったりすんのかなー?とか思ってたのですが、良い意味でいつも通りのライブができた気がします。


むしろ、何かあっさり終わっちゃったような。




ま、本人曰くライブ中盤くらいで若干ウルっときてたらしいけど。笑





けど、まあ多少感情的な部分もあるとは思うけど、結構いろんな人にも「この日のライブが今まで観た中で一番良かった。」的なこと言ってもらえたんで、まあライブも良かったんでしょう。笑(当人はいつだって真剣なんだぜ。)






でも、正直まだ実感沸いてないってのがホントのとこでもあるけど。





けど、たっつんパイセンが抜けても4月以降もどんどんライブ決まってるし、まあ新しいベースとライブやり始めてから徐々に実感するんだろうとは思います。笑









あ、ちなみにその日の模様をちらっとだけyou tubeにうpしたんで、この前来れなかった人や単純に興味ある人はチェケラどうぞ。








にしても、この日はそれ抜きにしてもどのバンドもレベルが高かったので、ホント単純に観てる側としても楽しく過ごせました。(ただ、楽屋に勝手にお客さん入れて内輪で盛り上がってて、他のバンドのライブ全く見ないってやつもいて、それも正直どうかと思ったけど。)






にしても、やっぱ沖縄からきてたfake kingzヤバかったなー。







で、この日はホント打ち上げまで楽しかった!!(俺一気飲みしすぎて途中で寝てたけど。苦笑)


帰り結構グロッキーだったけど。苦笑



$UNDERPLOT



(最近よくお世話になってるMiVKパイセンを筆頭に、この日出てたFIX、fake kingzのメンバーとウチと新宿HEAD POWERのブッキングの方。)











で、そんな感じで新生UNDERPLOTの初ライブはこちら!!




4月7日(土)

新宿HEAD POWER


open 16:30/start 16:50

adv \2,000-/door \2,500- + 1drink \500-


Act

Dus Fluff(イギリス)

Black Pole Age

mischievous coward

SUPER KINOKO SYSTEM

UNDERPLOT

リラインフィード

The imprudents

StarLightRevolution

Cold Blood


新生UNDERPLOTの行く末を是非ともご覧あれ!!笑




「行きたい!」とか「行ってやってもいいよ!!」って方はメッセージなり何なり、連絡くださいな。













































































































以上だぜぇ。w





$UNDERPLOT
今日は新宿HEAD POWERでライブだぜーぃ。みんな来るんだぜーぃ。