世界遺産、
京都 醍醐寺に行ってきました(初)
(ここは拝観の予約が必要でした)
やっぱり夜は冷えますね
赤いというよりも金色に輝いてました
国宝の五重塔は下からライトで照らされて、
これもまた輝いてました
写真左奥が弁天堂です。
携帯のカメラで撮影したのでチョッとボケてますが、
実際は手前の池に景色が映し出されて、
ホントに綺麗でしたよ
世界遺産、
京都 醍醐寺に行ってきました(初)
(ここは拝観の予約が必要でした)
やっぱり夜は冷えますね
赤いというよりも金色に輝いてました
国宝の五重塔は下からライトで照らされて、
これもまた輝いてました
写真左奥が弁天堂です。
携帯のカメラで撮影したのでチョッとボケてますが、
実際は手前の池に景色が映し出されて、
ホントに綺麗でしたよ
↓ この壁紙を製作しているのですが
http://www.phillipjeffries.com/browse/collections.html?collection=102
修正部分に赤いテープが貼られました
柄がズレています・・・わかりますか
(わかりますよね)
刺繍した後は、
●糸が抜けていないか
●下糸が表に出ていないか
●汚れはないかなどをチェックしてから
最後に刺繍した部分を測って納品するのですが・・・
納期に間に合わせるだけが必死になってしまい
見落としてしまいましたお恥ずかしい。
丁寧な仕事で納期に間に合わせることを常に忘れず
あと少しとなった今年、
良い仕事で締めくくれるように気張りたいです
良い天気の日の京都市内は、
観光バスと観光客で
どこもいっぱい
この時期車での移動は時間が読めません
道を歩いていても、
よく場所を聞いてこられますが(特に中国の方が、それも英語で)
ほとんど私の知らない場所ばかり
笑顔で声をかけられたら必ず絶対
言ってこられます、
「写真お願いします」
(デジカメが主流なので撮れているか確認してから、お礼を言われます)
(正面、八坂神社)
私も今週末、紅葉観賞を楽しみたいと思ってます