昨日、
友人を誘って行った先は・・・、
京都、東大路通り高野交差点近くの蛸虎さん
お気に入りのたこ焼きです
(9個600円)
ここは夕方からの開店なので、
南禅寺、大原、鞍馬に貴船など、
京都市内を久しぶりにドライブ
桜の満開は過ぎたもののまだ咲いてました
今年の京都の桜は長持ちイイみたいです
この度の大震災に被災されました皆様方に、
謹んでお見舞い申し上げます。
そして、一日も早い復旧を、お祈りいたします。
3月21日から4月2日までの13日間を働き続け
なんとか先が見えてきた感じなので・・・
やっと昨日休むことが出来ました
何とか新入生達の入学式までには間に合いそうです
ヨカッタ
今年の体操服へのネーム刺繍入れ総数は、
約7000枚を超えそうです
4人でイライラしながらも頑張ることが出来ました
コノ方はマイペースで相変わらず・・・
いつもなら一息つけるところなんですが、
まだまだ忙しい日が続きそうです
1月、
伏見稲荷大社に参拝した時に、
購入した白狐の御守りが、
何ということでしょう・・・
先日、見事なぐらい真っ二つに折れてしまい
それからというもの・・・
20年間大事に身に付けていたピアスを、
洗面所の排水管に落とし、
(何も知らない母が水を出し流してしまいました)
レコーダーが動かなくなったり・・・。
だんだん、
気になって・・・気になってきたので
日曜日、行ってきました
今回は、
白狐の御守りと清めの砂も購入しました
気にし過ぎと言われれば、
そうかもしれないけれど・・・
何だか脳ミソが楽になりました