昨日はSummer Sonic 2012に行ってきたぜっ!!!
今日はわりと長文だよ~
数年ぶりのサマソニだったんだ。
だから大興奮でさ!!!
本当に鼻血が出そうになりました。
暑さで。
友達も沢山来てたみたいだけど、不思議なことに俺たちのレーベル社長以外だっれにも会いませんでしたww
実は昨日、俺の中での今好きなボーカリスト世界ランキング1、2位を争うアーティストが2組も出てたんよ。これは行くしかないでしょーとテクテク行ってきたぜっ!!
ちょっと紹介しちゃおうかな。
1人はADAM LAMBERT(アダム ランバート)。
この人はFOXチャンネルのアメリカンアイドルってオーディション番組に出始めたときからずっと観てて、歌がハンッッッッッッパなくうまいし声も曲も大好きなんだ。
こないだなんて、Queenのボーカルとしてライブやったらしいよ!!
オーディションのときに誘われたらしいんだけど、あのQueenって、、、
ハンパじゃいないですほんと。
オーディションで勝ち残ってきたってことはさ、いろんな曲を歌わなきゃいけないと思うんだけど、それって嫌々できるもんじゃないと思うんだ。真相は知らないけど、本当に歌が好きで歌ってるように感じるし、あの気持ち良さをどの曲でも自分色で出せるってのは凄いことだと思うな。
何でも歌えちゃうって時点で凄いんだけどね。
ショーはいわゆる存分にアメリカ的エンターテイメントな感じだから、ADAMについては好き嫌いが分かれるだろうな。
もう1人はthe HIATUSの細美武士せんぱい。大先輩。
細美さんはELLEGARDENのときから大好きで、歌はもちろん、曲、メロディ、歌詞、アレンジ、音、MC、人、全部って言っていいくらいかっこよくて、最も好きなロックボーカリストだな!!
スタイルも距離感もADAMとは全然違うけど、パイパーハイクオリティなのは共通してる。
ライブはもちろん、CD聴いたりインタビュー読んでても本当色々感じられて、これ読んでる人の中にもよく知ってる人はいると思うけど、距離が近い。
そんな存在の人の歌って、普段気付けなかったことを教えてくれたり、ごく自然に共感できたり、なんかこう入り込めるんだよね。こういうところは自分も持てるようになりたいって思うな。
あと実は、細美さんは前のレーベルの時の先輩で、どうバンドやればいいかとか、どう生きていけばいいかとか、どうバカやればいいかとか、色々教えてもらった人なんだ。だから余計にそう思うのかもね。
何年も前にROCK IN JAPANでELLEGARDENをステージ袖で観させてもらう機会があったんだけど、
『ッッオイ!!ッッオイ!!』
の声がステージ上のモニターの音すらかき消すくらいに大きく聞こえて、しかもオーディエンスのみんなが本気で楽しみに来てる感じがバシバシ伝わってくるんだよね。それはそれは凄かったです。俺もいつかああいうステージで歌ってみたいです。
ボーカリストについて普段色々考えるんだけど、思考があっちいったりこっちいったりして、そりゃあまとまらないんだけどさ。いいボーカリストって主人公として見れると思うんだ。何でもいいんだけど、その人を主人公にストーリーを描けるとか、世界観を想像できるとかって言えば伝わるかな??
それが細美さんって人は明確に描ける。俺の中で。
どちらのボーカリストも、出会えたことに感謝だな!!
しっかしサマソニみたいな巨大ステージでライブするってどういう感じなんだろう。
ぅぅぅぉぉぉぉぉぉおおおおおお!!!!すんげぇやってみたい!!!
あ、サイレントディスコでヘッドホン外したら、みんな沈黙の中で踊ってるっていう異様な光景が新鮮でした。
そうだ、来年もサマソニ行こう!!
SHINYA