まつげパーマをしようと思い立ち銀座の「Le・Kiya」へ。


私は目を掻くクセもあり、さらにめんどくさがりなので、クレンジングにも気を使いそうなまつげエクステはせず、結婚式では自分のまつげ+つけまつげで行こうと考えています!

今まで3,000円くらいのイメージだったのですが、こちらはなんと7,350円びっくり

その工程は↓

1.メイクオフ
2.ヴィーナスエッセンスパック
3.肌にプロテクトクリーム
4.巻き上げ
5.カール剤塗布①
6.カール剤塗布②
7.キューティクルを保護する業務用トリートメント
8.ロットを外して洗浄
9.ゴールドアクア塗布でキューティクルの保湿と保護する液を塗布
10.プレミアムドロップを塗布(育毛とキューティクルの保護・保湿)


そして帰りにトリートメントクリームを貰う事が出来、
ホームケアも出来るという流れになっており、いたれりつくせりじっ

目元をいじられるなんて緊張ですが、工程4辺りで眠ってしまいました・・・
しみる事もなく、終ってすぐに目を開けても、違和感なかったですおんぷ


工程9のゴールドアクアは何なのかがよくわかりませんが、
工程10のプレミアムドロップは、購入もできるまつげ美容液です。

しかし私は今別の美容液を使用中なので、丁度なかったマスカラを購入しました。
(マスカラの話はまた別で書けたら書こうと思います)


ちなみに、今使用中の美容液はタリカシャイニングリッチのふたつを気分で使ってますキラキラ


まつげ美容液は結構忘れがちで、毎日ではなくたまにしか使用していませんが、
心なしか、まつげ増えてきたような気もするので、式までは気長に頑張る予定上げ上げ


さて、肝心の仕上がりもせっかくなので写真をカメラコレ


$Baltoのブログ-DSC02642.jpg

$Baltoのブログ-DSC02638.jpg


あまりクルリンとはしすぎず、自然な感じと希望を出したのですが、
確かに希望通りな綺麗な扇形になりました扇子3

とっても大大大満足の仕上がり心


7,350円だけ聞くと高いですが、個人的にはアリかな。

どのくらいもつのかも見てみて、納得いくようならまた行こうと思いますにゃ