婚約指輪について書き残しておこうかなと思いますキラキラ(※かなり長文です)


今つき合っている人といずれ結婚するだろうなとお互いが思っていたので、
サプライズで欲しいけど、でも気に入った指輪がいい!
という私のわがままで、デートの時に2人で見に行ったりしていました。

一時エタニティタイプとも迷いましたが、ここはやっぱり一粒ダイヤがいいかなと、
そして手も大きめなので、もともと割とボリュームのある、太めのリングが好きということ、
なのでパヴェつきだと凄くいいな~と思い探し始めましたダイヤの指輪


雑誌で色々と物色していましたが、
最初に見に行ったのは王道のティファニー、ヴァンクリ、カルティエ。

ティファニーはお店に置いてあるのは11号(だったかな?)のみ、
指にはめてみても大きいし、結婚指輪と重ねてみてもイメージがわかず・・・
さらにサイズ直しはデザインにもよりますが2号くらいが限度らしく・・

私は7号サイズなので、その場合には最初から9号の作りのものを探してサイズ直しとのこと。
最悪4号分のお直しか・・プラチナ部分も弱くなりそうだし、できれば直したくないな。
ということでなんとな~く候補から外れてしまいました汗


ヴァンクリは、銀座の店舗に行って見てみましたが、全体的に好みと違ったのでやめました。


カルティエは仲のいい友人が皆こちらの指輪なので、お揃いがいいな~ともともと第一候補上げ上げ
デザインはソリテールのパヴェが気になり、色んな種類の結婚指輪との重ね付けもかなりして、
本店やデパートの中のお店など何度も足を運んでいました。

$Baltoのブログ

最終候補にもなっていたのですが、、、

立爪タイプだとバックに手を入れた時等にちょっとひっかかるよ~とも聞き、
さらに普段使いしやすいのはやっぱりデザインリングなのかなぁ・・・

と迷いが出てきてしまいここで振り出しにもどる。


あこがれのハリーも気になっていたのですが、
ハリーだとやっぱり「大きい一粒ダイヤ」というイメージが強く、
なにより敷居が高すぎるので断念(これが一番の理由)。

彼にはスイート10ダイヤモンドで、ハリーのエタニティが欲しいなキラキラ
なんて、とりあえず希望を出しておきました笑


・・・・と大分前置きが長くなってしまいましたが最終的には、

1.一粒ダイヤだけれども、立爪ではないこと。
2.希望だったパヴェがついていること。
3.リングも太めでボリュームがあること。
4.カジュアルな服装にも似合いそうなところ。

というような理由でショーメのプリュムに大決定コレ


最初雑誌で見ていた時には全くノーマークブランドだったのに、
はめてみて一目で気に入りましたLOVE 

やっぱり見てるのと、実際にはめてみるのとでは全然違いますね。

ちなみに、ダイヤモンドの4Cについては、自分で色々比べてみてもそんな違いが分からず、、、、
素人が見てもわからないし、つけている時に他のリングと比べることもないので、
一番優先したいのはカラット、次にカラー、カットとクラリティーはどちらでも・・・
と事前に彼には伝えておきました。


私の意見と、実際にはめてみての私の反応を見て、
彼がいつの間にか用意していてくれていたのがこちらです・・・ラブ心

$Baltoのブログ
プリュム・ドゥ・ショーメ


やっぱり素敵キラキラ このボリューム感もドストライクに好みです!

本当にありがとうおんぷ 

次の日から早速、会社に行く時にも、買い物行く時にも、一人で映画見に行く時だって、
毎日毎日はめてるよおんぷ