2010年の初詣は「柴又帝釈天」へ行ってきました
今年は寅年なので、寅さんつながりです
のんびり昼過ぎにお家を出て、友人と合流。
着いたのは16時過ぎでした

すごい人です
ひとしきり露店で腹ごしらえをした後に、
バッチリお参りをし、もちろんおみくじを引いてきました
帰りには、柴又といえばやっぱり草団子
ということで「吉野家」で草団子を購入
寅さんの映画で有名といえば「亀屋」だそうですが、
一緒に行った葛飾区在住の友人オススメ、この辺で一番美味しい
という事で「吉野家」で購入。
さすが、本当に美味しかったです
一番小さいサイズが11個入り(600円)なのですが、
その場にいた4人で、その場でペロリと食べてしまいました

お団子を買う頃にはすっかり暗く・・・
その後は彼の実家へ新年のご挨拶へ行き、
FFをやりながらちょっとのんびりして帰宅しました
さて、今年はどんな一年になるのかな~

今年は寅年なので、寅さんつながりです

のんびり昼過ぎにお家を出て、友人と合流。
着いたのは16時過ぎでした


すごい人です
ひとしきり露店で腹ごしらえをした後に、
バッチリお参りをし、もちろんおみくじを引いてきました

帰りには、柴又といえばやっぱり草団子

ということで「吉野家」で草団子を購入

寅さんの映画で有名といえば「亀屋」だそうですが、
一緒に行った葛飾区在住の友人オススメ、この辺で一番美味しい

という事で「吉野家」で購入。
さすが、本当に美味しかったです

一番小さいサイズが11個入り(600円)なのですが、
その場にいた4人で、その場でペロリと食べてしまいました


お団子を買う頃にはすっかり暗く・・・
その後は彼の実家へ新年のご挨拶へ行き、
FFをやりながらちょっとのんびりして帰宅しました

さて、今年はどんな一年になるのかな~
